|
テーマ:レジ袋有料化(22)
カテゴリ:日常のこと
前から言われてたプラスチック製のレジ袋が、7/1から有料になります。
レジ袋も、ウチはごみ箱に使ったり、収穫した夏野菜を日にち毎に入れ、日付も書いて冷蔵庫に入れるのに重宝しています。 それで、有料と決まった頃から、溜めてた袋がこんなに… ところが、よく行くスーパーは、7月以降も今までどおりもらえるって… でも、それでは国のルール違反じゃないの?と思いましたが、 バイオマス使用の新しい袋です。少し前からこの袋に変わっています。 今までより少し薄いです。 今日の新聞に、有料の対象となる、ならないが載っていました。 対象となる袋 ・商品を運ぶ持ち手の付いたプラスチック製の袋 対象外の袋 ・0.05ミリ以上の厚さがあるプラ製の袋 ・植物由来のバイオマス素材の配合率が25%以上の袋 ・海で分解される生分解性プラの袋 ・紙袋、布袋 ・スーパーで生鮮食品や総菜を入れる袋 なんと細かい!! 少し話が違いますが、いつも思ってることがあって レジの人は、例えば、なめこ(キノコ)や豆腐、コンニャクなどを買っても小さい袋に入れてくれる。 水漏れなんかしないのになぜ、といつも疑問に思ってるところです。 一方、客に任せてるスーパーもある。 必要と思えば入れて帰るし、そのへんは客が判断。 この小さい袋、シンクの隅に置いて、野菜くずなど生ごみ入れに使うし、まあいいんですけど、それにしても多過ぎるのです。 ごみを減らしたい、それだけなんです。 また話は少し変わって いつも歩いていると目に付くのがごみ。 川の堤防の草むらに、ごみがポイ捨てされています。 今年2月頃だったでしょうか、そのごみを拾って歩きました。 4日ほどかけて拾ってみました。 飴や菓子の個包装、飲み残しが入ったペットボトル、コンビニ袋、タバコの吸い殻、マスクなどなど…。 空き缶もありましたね。 タコ焼きの容器も… コロナの流行もあって、夫もゴミ拾いに難色を示したので止めました。 ペットボトルも店には積み上げて売ってるけど、この飲んだ後の容器、全部リサイクルに回せてるのかしら? もう一度飲料用にリサイクルするメーカーも出てきたようにテレビか何かで耳にした気もしますが… 大阪の吉村府知事がテレビに出る時、机上に水筒を置いてるところが(ペットボトルじゃないところが)、私は評価したい お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日常のこと] カテゴリの最新記事
|