|
カテゴリ:趣味
私の通っていた高校って 美術・音楽・書道 のどれかを履修という
勝手に選んで良いシステムだったので 実は 習字は中学校の時に、先生出来ますよ、という資格を なんちゃって持ってるので、ど~でも良かったんだけど 書道が一番安上がり 且つ サボれる、という理由で書道に その担当の先生が 中国の石碑とかに見られる書体 篆書体(てんしょたい)をやる人だったのでちょっと面白くなった 普通、習字というと墨汁、ほんとのサラサラな液体でしょ?でもね いきなりチューブに入った半練りぐらいの墨と水を硯の中に入れて 摺る方の墨っていうのか、誰でも見たことあると思うけど棒状の・・ あれで、30分ぐらい ず~っと摺り合わせてると なんとな~く自分の理想なゲル感を醸し出す物質になるのねん このトロッとしたというか、やや ねっとりとした感触にうっとり ・・・私ってハチミツとか練乳のねっとりにもうっとりする 癖ですな、癖 こんな風な変わった書体を書くってのはまた楽しくて 漢詩を拾ってきて、石碑の本と見比べて、自分でバランス取ったりして (ちゃんと教科書もあるんだけど・・・ 3年間サボらずに出席したのって、書道ぐらいかも知んない 当時、必ず提出 という芸術展用作品ってのがあったの 結構前、おっかさんが賞状が出てきた、って言うもんで思い出したが 県知事賞ってのを受賞したんだけど、受賞式典には行かず・・・ 何で行かなかったんだと学校には怒られたけど な~んか放課後も書道部、として大作を作ってる人達の方が偉い気がしてて まぐれ で貰ったとしか思えず、学校に届けられた賞状を これまた自宅に放置して、すっかり何年も忘れていたの この前、本屋に行ったら書道の本とか色々あって、思い出したぁ で、篆書体の画像を拾おうとネットで探していたら 今ってインターネットで書道教室とかあるのね・・・ へぇ~ って感じだったわ 書道は好き、でも墨のねっとりにもっとうっとり ってどうなんだろ・・・ あ、昨日は苺を食べて、練乳にまたうっとりした・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|