|
カテゴリ:育児
NHKの週刊こどもニュースの去年の放送で、ロボットの世界大会で子どもがレゴのロボットを組み立ててプログラミングし、用意された問題をクリアするというのを見て、
「自分もロボットを作ってみたい!」と上の子。 早速いろいろ調べることに。 丁度、子ども向けにテレビ東京「ロボつく」という番組があり、こちらも毎週チェックするように。他に「ロボコン」も放送されれば、録画をして見たり、ロボットの知識を身につけて行こうと思っています。 さて、ロボットを作りたいと言ったからには、簡単なモノから作って、本格的なものに移行したい。丁度、お年玉をもらえたので買うなら今がチャンス! 色々調べて、やはり、いろいろな組み立ても出来て、プログラミングも出来る、「レゴマインドストームNXT」がいいかもしれないと判断。 【レゴ】LEGO 8527 マインドストームNXT しかし、いきなり3万円台は高い。対象年齢10才以上と、うちの子にはちょっと足りない。ちゃんと組み立ててプログラミングできるかどうか、不安が残る。 もうちょっとレゴで検索を入れると、モンスターダイノが見つかった。 プログラミングがいらない、組み立ててリモコンで動かすタイプで、組み立てバリエーションもあるし、動きも面白い。2台で戦わせたら楽しそうだ。 組み立てに数時間を要するらしいが、子どもが猛烈に集中して組み立てるという評価が出ていて問題ないらしい。対象年齢は9才から。 レゴ クリエイター4958 モンスターダイノ これはポイント高いかも。しかも、子どもの大好きな恐竜のロボットだ。子どももこれがいいと納得。 引き続き、娘と一緒にレゴをチェックしていたら、「さっきのよりこっちがいい!これ買ってくれなきゃ嫌だ!」といいだした。それがレゴ ステゴサウルス。 LEGO(レゴ) レゴ クリエイター・ステゴサウルス ・・・たしかに恐竜だが、すでにロボットじゃないな。→振り出しに戻る。 と、あれこれ悩んでいるうちに、旦那が買ってくれました。コロボット ↓ 科学のタマゴ じたばたロボコロボット 組み立てに1時間弱。動かしてビックリ、恐ろしい動きをし始めた。 まさに「七転八倒」。 じたばたロボってそのまんまだよ。 ここから、ロボット製作の旅は始まる・・・・・のか? NHKの週刊こどもニュースは、上の子も大きくなって見られるようになったので、最近親子でよく見ています。新聞やニュースで話題になっている事柄を子どもにわかるように親切に説明して、社会情勢の勉強になるので、お勧めです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年02月01日 21時51分02秒
コメント(0) | コメントを書く |