カテゴリ:動物園・水族館
前々から
海遊館に行きたがってた母親。 予定を立てたと弟に話したら一緒に行くというので JR東海ツアーズの「日帰り 1 day 大阪」のクーポンを利用して 弟と母親の家族3人で海遊館へ行って来ました。 往復新幹線代(名古屋からだとこだま号)+ 海遊館の入場券と 見学した後はお食事券500円分もついて¥11,800という いつもながらのお得なプランです お魚が頭上を泳ぐアクアゲートを通り エスカレーターで8Fまであがると・・・ 日本の森フロアー 2匹のコツメカワウソが 水中に潜ったり陸に上がったりを繰り返していて 素早い動きで水の中から姿を現すたびにキャアキャア歓声が 7Fの南極大陸ではペンギンが 割りとここはのんびり見られました。 他の水族館で 5年以上ごはんを食べてないと メディアで話題になったダイオウグソクムシ お土産屋さんではパペット式のぬいぐるみも売ってて 足の処に指を入れて足がワシワシ動くようになってるというコワイって カマイルカのごはんタイムでは 飼育員のお姉さんと こんな微笑ましいシーンも さぁジンベイザメが現れました 6Fから4Fまで 最大長34m、深さ9m、水量5400tの世界最大級の水槽に ジンベイザメが悠々と泳いでいます。 上からぐるぐると 下りのスロープを歩きながら 四方八方どの角度からでも ジンベイザメをはじめとした太平洋に生息する魚を観察できます イマイチ ジンベイザメの大きさの迫力が伝わらない画像だなぁ まるで宇宙戦艦のようなエイ ジンベイザメより大きく見えるぞー ガラス面に貼りつくように泳ぐエイに歓声があがります。 夏休みともあってコドモや 国内外の観光客で内部はスシヅメ スゴイ熱気でムンムン そんなん知らぁ~ン とジャイアントケルプの森でゆらゆら泳ぐのはマンボウ お客さんの差し出す扇子に合わせるかのように 逆立ち姿勢でサービスする おもてなし上手なアザラシ お客さんがバイバーイと立ち去った後は なんだか寂しそうな表情も魅せたりするのがプロです 口開いて泳ぐんだなぁカタクチイワシ ポカーンとした顔してるけど必死で泳いでる そのお顔が見られて良かったよ あっドリーだ ニモもドリーと一緒にいるね 赤くないアメリカンロブスター 生育する岩礁の色によって甲殻の色がこんな色になることもあるそう 神秘的だけどマズソウ 世界最大のタカアシガニ こちらのコンビを思い出す「{山根~」 ジンベイザメが泳いでた太平洋の海底には お昼寝する魚たちが・・・ 目を開いてるものあり瞑っているものもあり・・・ いろんな種のお魚が仲良く寝てる姿は まるで飛行場 北極圏エリアではクリオネに出会いました。 こんな風にして泳いでいます 小さすぎてなかなかピントが合ったクリオネがいない 逆さまに画像をしてみました。 この方が見慣れてる感じも・・・ ごはん食べてる姿を思い出さなければ・・・ やっぱクリオネかわいい ふれあい体験水槽では サメのサメ肌を体感 エイはうらやましいくらいのぷるっぷる美肌でした 時刻は13時 この海遊館は 再入館手続きをすれば 本日中であれば何度も再入館できるのですが いったん出るとまた最初の8Fから見学となり 途中で抜けようと思っても 結局3Fまでは見学しながら下りなくてはならないので 中途半端な時間に入場するとお昼ごはんが困ります。 お腹すいたーの声を聴きながら お土産を見るのもそこそこにお昼へ 隣りの天保山マーケットプレースへ向かいます。 天保山マーケットプレース内には 大阪の”なにわ”グルメが楽しめる 関西の名物店を集めたフードテーマパークがあります。 たこやき発祥の店「会津屋」さん たこの入ったたこ焼き、スジねぎの入ったラジオ焼き ねぎの入ったねぎ焼きの3種頂きました。 醤油ベースなのでソースもカツヲブシも青のりものりません こちらは元祖いか焼きのお店 イカの姿焼きではなく 甘くないもちもちの薄い生地に イカの切り身と卵なんか具材をのせてプレスしてから くるくるって巻いてある。 お好み焼きのペラペラに薄いバージョン 自由軒さんの名物カレー そんなに辛くないカレーとごはんが混ぜてあって 生卵が中央に・・・ 混ぜて食べるんだけど なんかこれだけだと物足りなくて ソースをジャブジャブかけて食べるといいような・・・ 何回食べても良く解らない味。デス レトロな雰囲気も満喫したところで・・・ 次に向かったのが 天保山といえば「日本一低い山」{グーグル ここまで来たら見て帰りましょう 天保山公園 ただいまレアなポケモンが出没するエリアらしく こんなにヒトがなぜスマホを見てるのってぐらいいて ホントにポケモンGO!流行ってるんだなぁと実感 龍馬さんは 天保山の港から 日本人初の新婚旅行へ出かけたそうな。へぇ~ そろそろ頂上のようです ただただ暑い真夏の昼に良く山登りなんかする気になったもんだ やったぁ~ついに登頂成功です 日本で一番高い山と低い山を制覇しました~ 富士山からは 下界に星を眺めることが出来、感動しましたが 天保山からは 潮の香りと船を眺めることが出来て感無量であります ※「日本最低山」 国土地理院が定める日本中の三角点(地図上の目印)の中で 1等三角点の「最低山」は大阪堺市の「蘇鉄山(標高6.97m)」 2等三角点の「最低山」が「天保山(標高4.53m)」 ちなみに 一等三角点の「最高峰」は南アルプスの「赤石岳(標高3.121m)」 2等三角点の「最高峰」は「富士山の剣ヶ峰(標高3775.6m)」 となっていました お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017.08.08 08:14:41
[動物園・水族館] カテゴリの最新記事
|
|