686951 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢先生の玉手箱-annex

夢先生の玉手箱-annex

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

mimpisensei

mimpisensei

サイド自由欄

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

opi@ 分かるように話す 実際には何度でも言い聞かしたり、何度も…
mimpisensei@ コメントをありがとうございます。 いづみさんへ 暖かいお言葉をありがと…
いづみ@ Re:新しい英語教室を始めることに(11/17) きっと、素敵な教室になることでしょう。 …
mimpisensei@ 是非 Accoさんへ ハロウィンパーティお疲れ…
Acco@ Re:ハロウィンパーティ終了…そして、受験シーズンに突入(10/31) 皆が協力して、そして何よりも楽しんで参…

お気に入りブログ

子育てを楽しもう!! R&Rのママさん
親子ときどき英語生活 さりーchanさん
三日坊主ママの「子… ゆっちゃん89さん

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2009年11月17日
XML
カテゴリ:教育
価値観の違いから生じる親の温度差で
本音で他の幼稚園ママや
同級生のお母さんと話しができない、という
お母さんの話をよく耳にする。

男の子はうるさくて学習の妨げになるので
英語教室では男の子のいないクラスを選んだ
と幼児の女の子を持つお母さんが言えば、
小学校6年生の男の子を持つお母さんは、
6年生の男の子の半数以上が女子のいない中学校に通いたい
と言っていると、女の子の傍若無人ぶりを訴える。

教育専門誌の中で土井教授は、


親が自己肯定感を支える安定した羅針盤を
自らの内面に持てなくなっているとし
子どもの教育環境の不備に過敏に反応する親の態度は、
子どもの人生に依存する心性の反映だとも言える。


と、指摘している。

多様な生き方が認められ、
価値観が多様化してきたことで、
評価の一貫した指針を見いだしづらい社会になり
どれほど正しく感じられる意見であろうと
別の観点から見れば正当性は揺らいでしまう。
そして、価値の多元化した社会だからこそ
相手の考え方を推察し、許容範囲を見通す力と
しっかりとした羅針盤を持ち、針が示す方向へと
自己肯定感を持って進んでいく力が必要とされる。

同じ本の中で馬居教授はこう述べていてる。

自分の子しか見ない親がいるのも事実。
だが、自分の子しか見ていない親こそ、
我が子の成長を阻む元凶であることを教えるのが
教師の役割。
親が育てられない子どもの多様な面(隠れた才能)を
育ててくれるのが先生とクラスのともだち。
わが子を心豊かに成長させる鍵は、
友だち関係を含む我が子を取り巻く
「ひと、もの、こと」環境を豊かにできるかどうかである。
多様な親との間で、
我が子ではなく他人の子を育てることの大切さの
コンセンサスづくりを試みることから教師の学級づくり始まる。


開講3ヶ月目を迎え、そろそろ慣れてきた
年少さんのクラスで昨日、
レッスン中に男の子3人がふざけて騒ぎ出した。
「悪ノリ」である(笑)

ところがこの男のたちの「悪ノリ」が
なかなかアクティビティをこなすだけで、
外国人講師とのやりとりを楽しめない女の子たちに
外国人と笑い合い、アクティビティに積極的に参加する
きっかけを与え、レッスンに活気が出た。

もちろんレッスンの流れを止めてしまう「悪ノリ」は
許されることではないので、
「ふざけたいなら、外でやりなさい」と腕を掴んで言えば
十分ニュアンスは伝わり
クビを横に振りながら「ごめんなさい」と
その後は、「悪ノリ」することはなかった。
(おまけとして、OUTという言葉は
 深くインパクトを持って彼らに刻みこまれただろう(笑))

もちろん子どもなので、
また「悪ノリ」をして私に叱られることもあるだろう。
しかし、そのような経験を共有することで
女の子も「程度」を学んでいき、
自分とは異なった行動を取る男の子たちを
学び仲間として受け入れることで
許容範囲を広げることができ
成長していくのではないだろうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月17日 17時48分37秒
[教育] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X