|
カテゴリ:カテゴリ未分類
久しぶりの更新です。
教科書改訂から2年が経過し, 自作準拠教材の熟成の入る予定だった今年度。 しかし,より効率的に授業展開を行えるよう これまでの自作教材を凍結し, 現在は,自作教材のRenewalに力を注いでいます。 そこで,完成したものから順次公開していこうかと。 今回は,数学。 数学の教材は,分数や根号,そして図形やグラフなどを多用することから 画像データで作成してきました。 その方がテキストデータよりも作成が容易だったのですが 反面,融通が利かない部分や,完成した後の訂正が煩わしい, さらには拡張性が望めないなどデメリットも多々あります。 今回は,図形やグラフを除き,すべてテキストデータで作成しました。 その分,時間がかかりますが自分の思うような教材作りができます。 *なお,フォントや字間,行間などまったく融通が利かない数式エディタは 一切利用せず,一太郎+花子+花子フォトレタッチの持つ機能を フルに使って作成しています。 まずは,授業で使用するプリントがこれ(PDF-1)です。 ホワイトボードで解説する際の計算式をすべて書き入れいています。 これを,ホワイトボード上の大型ディスプレイに写しながら解説をします。 レイアウトが段組になっているのは,ディスプレイに映し出す場合 拡大時にフレームに収まる最適なフォームになるからです。 以前の教材では拡大するとフレームからはみ出し非常に使いづらく, 教材作り直しの1つの要因でした。 カラーで作成しているのは,ディスプレイに映し出すことを前提に しているからです(配布用のプリントは予算の都合上モノクロです・・)。 尚,単元開始時に,解答用のプリントは予め生徒には配布します。 予習又は復習時に自学ができるように,解答を詳しく作ってあります。 授業用プリントの例題のみを取り出したものがこれ(PDF-2)です。 両面コピーでたった1枚のプリントに納めています。 単元終了後の小テストや定期テスト前の念押し用に用います。 例題のみをまとめたプリントは,市販教材でもありそうでないので, たったこれだけですが,すごく重宝します。 授業用のプリントの類題のみを取り出したものがこれ(PDF-3)です。 両面コピーで,2枚半のライトさです。 これは,定期テスト前の対策補習Ten to tenで演習用として くり返しさせるものです。 さらに,自作ものの実テ(実力テスト)や,実力錬成用テストも ありますが次回紹介します。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018.03.22 16:22:18
コメント(0) | コメントを書く |