|
カテゴリ:健康のために
バドミントン部に次女(小学二年)は今年の春から入部しました☆
これは学校のクラブではなくて、校区子ども会サークルとしてやっているんだ。 なので、母親主動サークルみたいなじょうたいで、新人の頃は月二回の当番。 二年目から週に2回の当番をするという。 ところで、バドミントン当番、私はまだ新人なので、月二回でるだけでいいんだけれど 私たちの世代でいきなり弱くなったり、指導ができる母親がいなくなったらどうしようって、同じころに入部したOさんと話していて、先にOさんは当番じゃないときに自主的にでていた。 私は刺激されたというか、Oさんとは5年前にちょうどパソコンサークルのリーダーとサブリーダーの関係で仲良くやってたという、親しさ、気の合うところもあって・・・ Oさんに上手く引き込まれていって・・・私も自主的にバドミントンをしてみる? したほうが子どもの為?私も運動してもっと健康をとりもどさなきゃ?みたいな衝動にかられてしまいました。。 で、ラケットも新たに自分用にかって準備して、昨晩もバドミントンしてきました☆ というか、子ども(新人グループ)の練習指導みたいなのが主なんだけれど。 まったくスポーツとしてバドミントンをやったことない、私が練習指導をしていいのか、かなり不安なんですが~~ でも、たまに子どもが休憩の時間Oさんと打ち合いしたり、バックの練習で自分にフォームの自信がないから、こどもに羽をなげてもらって、打ちまくるっていうのをやっていて。 なんだか面白い♪ なんかたのしかったけれどねえ~~ しかし、体育館はサウナのように蒸し暑いけれど~汗かきの私はタラタラ、ティーシャツがべちゃべちゃでした。 今度、市で主婦のバドミントンサークル募集するらしいけれど、それもOさんに一緒に入ろうとすすめられている・・あ~揺らいできたなあ。 しかし、頑張らないことを頑張るつもりの私、どう考えを切り替えよう。 あまり自分を追い詰めたくないとおもいつつ、これをやったら、いいこともあるかもって思う私。 複雑な心境で、そして、バドミントンに興味がない長女(小学五年)とまだ幼くて部には入れない三女(年長)をおいてきぼりにさせてしまわないか・・そういう悩みもあったりする。 これは次女(小学二年)のバドミントンラケット! ヨネックスラケットTilチタンメッシュ ちなみにオレンジ色を次女は選びました☆ こっちが私(34歳主婦よ)のラケット、ヨネックス05CAB13Fです! どちらも軽い振りやすい☆ どちらも同じくらいの重さなんだけれど、次女の方はチタンがはいっているので、それで余計軽く素振りがしやすいという。 普通の遊び用のラケットにくらべ、かなり手首が楽だと思う。 次女(小学2年)が使っている、バドミントンシューズ です。靴紐ではなくマジックでとめるだけなので、低学年にはラクチンです。 バドミントン部の先輩ママが、絶対ヨネックスのシューズがいいよと勧められました。 実際にバドミントン部のみんな100%ヨネックスシューズですぅ。 で、ママたちもヨネックスシューズの人多いなあ。 バドミントンって、ラケット持つまでに基礎練習で足の細かい動きステップがかなり鍛錬しないといけないみたいで。 やっぱり、ジャンプしても走ったり、ふんばるという動作が多いので、それ専用に足に負担がかかりにくいシューズがやっぱりヨネックスということみたい。 私はまだラケットを買うことしか考えてなくて、シューズといえば、普段フィットネスで走る10年くらい使っているボロボロシューズをそのままつかっている・・ 本格的にできるようになってから・・いいヨネックスシューズを買おうとは思う。 ところで、最近の高学年の試合で成績がよくなくて、コーチからの克!!がはいったんだ。 新人親子にはまだしごかれないけれど、それがあって、初心に戻る、意識改革?みたいなことで、バドミントンリーダーがこのDVDを部員みんな、親子でみて回していくようにと渡された。 シャトル博士のバドミントン上達法 上巻 基礎体力編・下巻 ス ちょうど、昨日、次女と見ていて「すごいなあ~」の連発でした。 いろんな足の強化、細かい動き、素早い~~、練習するコツをたくさん集めたものでした。 まだ、うちの部はこれの1/3くらいしかできてないんじゃないかな~ けどね、うちのバドミントン部ってすごい練習時間とっている。 小学生の割には頑張っているとおもうんだ。 月・水・金曜日の夜6~9時、盆休み以外ずっとだもん。。三時間ミッチリだし。 楽天ブログランキング 『よかったら一票をお願いします』 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[健康のために] カテゴリの最新記事
|