|
テーマ:小学生ママの日記(28704)
カテゴリ:子ども会では
すいましぇ~ん、久しぶりの日記ですぅ。
なので、いろんな日々をぱぱっとかいてみます♪ 更新が滞っている様子で、いろんな方々が私の調子を心配されていましたが・・ 無事ふっかつです☆ 優しいメッセージありがとう! 19日 ブロッコリー栽培、まだちゃんと継続中ですよん♪ そんな中、日々、モンシロチョウの卵やちび幼虫を駆除しちゃってますが、そんな中ちょっと手を抜いたとたん・・かなり発育のよいモンシロチョウの幼虫君をゲット 三女に「どうする?」ときくと 三女は「もう、これだけ大きいと心があるから、大事に育ててあげよう」というので。 またまた飼育ケースへ。 あれ?翌朝、糸を吐いて・・膜になって・・・ひょっとして、さなぎ君になるん? モンシロチョウ育てははじめてなので・・三女は嬉しそうに幼稚園へもっていきまいした。 このあとの、観察は幼稚園のみんなにバトンタッチ!! (いまだに、うちのアゲハ育ては続行中だよ。でも、モンシロチョウはまだ育て上げたことないので、また幼虫くんみつけたら、確保しようっと。) 22日 10月にアトリエ芸術祭というのがあって、そこにうちの娘たちの水彩画・油絵・工作などが展示されるんだ。 ところで、今回、ラブリーマイペット展というので、三女の「アゲハ蝶」というタイトルの絵が入選したという連絡をもらった。 嬉しいなあ これは、自分の好きな動物、自分のペットとかをテーマに描くというものだけれど。 しかし、今年はいってから、私と三女が常にアゲハ飼育を楽しんでいることで、どうやら、三女にとって、アゲハ蝶というのが自分のペットのようにおもっていたんかなあ~ふと、笑えたけれど。 さて、どんなアゲハ蝶を描いたのか、たのしみ~ 次女も順調にいろんな水彩画やTシャツに絵をかいたりしたらしいけれど。 そして、はじめて長女は油絵を経験、その第一作目をこの展覧会へ。 おっと・・・先生が油絵に似合った額を購入しますのでってことで、金額が・・どきどきですが、先生にお任せすることに。 おお・・・水彩画だけのときは、額のことなんて考えもしなかったけれど、油絵って絵のイメージにあわせた額っちゅうのも大事なのを今回はじめてしったのだった。 長女はすごく油絵をすることが楽しい様子なので、応援をかねて先生に相談しよう。 24日 三女の誕生日でした。 六歳になりました☆ 前から、三女は自分の誕生日ケーキはチョコがいいと申してまして・・・・で、手作りする気力が私にはなかったもので・・・ケーキ屋さんめぐりを何軒かしました。 案外、チョコケーキがある店ってすくないんだよねえ。 そして、今回三女がほしがったプレゼントわんこバッグ犬をお世話するおもちゃなんだけれどね。 (DSソフトでも、ワンちゃんそだててるのに、また楽しさがちがうのかな) そして・・・ばあちゃんがくれたのが このDS、これで三台目なんですねえ。 ありがたいですが、子どもたちがゲームばっかりで、宿題、勉強がおろそかに即効なるんだよねえ。 ソフトもたくさんになっちゃいました。 最初は去年のクリスマスに一台だけで、三人で交代制でやったらそれで充分っておもってたけれど、二台目は長女誕生日にこれもばあちゃんから、そして、ばあちゃんが二台だったら一人できないでかわいそうだから、今回三女の誕生日にって、三台目を・・・ で、この前は「ゲームたらんかったら、また買ったるから」とばあちゃん・・私は「いえいえ充分すぎるぐらいですぅ」といっといたけれど。 ああ・・お勉強、ピアノ練習、モードに切り替えるのが正直つらいです。 まあ、しゃ~ないけれどね。 25日 幼稚園と小学校が創立記念日で、学校はお休みだったんだけれど、この日は毎年の恒例子ども会遠足に親子でいってきました。 和歌山マリーナシティでした。 (ちなみに、去年はUSJだったんだよ) 朝からバスにのって、園内では自由行動なんだけれど、やっぱり子供同士仲良し親子っていうグループが自然とできて、遊園地遊び。 でも、中には怖いの駄目、いや、怖いの乗りたいっていうタイプというのがいろいろで。 それにあわせて行動するのって大変だっていつも思う私。 うちの子どもたちはみんなスリル満点もOKだし、楽しいのも怖いものもなんでもOKタイプなんだけれどね。 ↑次女は学年を超えていろんな子、同級生の男の子と一緒に乗り物を楽しんでいました。 三女は身長は110センチ以上なので、本当は乗れそうなんだけれど、まだ幼稚園ということで、絶対同伴者がいるっていう・・私は三女にいっつもくっついて乗り物をのっていました。 ↑長女は最初みんなで行動してたけれど、なんとなく退屈だったのか・・・一人ででも怖い系の乗り物へのりにいっちゃってました。 けど、本当は寂しかったらしい。。。 けど、怖いものスリルあるのが乗りたいっていって、舟、ジェットコースター(しかも一番前をわざわざのる)、急流すべり(これは、三女も乗りたがって私と三人でのった)など。 遊園地事態を楽しんでくれたけれど。 本当は長女と同じような、なんでも乗れるレベルの仲良しさんが一緒にいればいいのになあってかんじで。 子ども会といっても、子どもの数がすくないので、同級生が唯一女の子一人いるけれど、そのこは、極度に恐怖症で・・・遊園地の乗り物がまったく駄目なので、、一緒には遊べないでいるんだ。 なんとなく、かわいそうなんだよねえ。 来年は三女も乗り物同伴なしでOKなんで、長女と私でいろんな乗り物楽しめるよって話してたんだけれどねえ。 27日 毎週3回夜の6時から9時まで、次女はバドミントンへ通っています。 私もこの27にちは久々に当番を。 今年はいったうちの子いれて5人新人相手に、三時間ほぼぶっとうしで相手していました。 やっと新人はサーブをちゃんと入れる、いや、まだミスが多い子もいたり、なんどか打ち合いをキープできる?みたいな調子で。 (しかし、まだまだなんですが・・・) 10月28日が、この新人たちのデビュー試合ということで! あと、一ヶ月やないの~~~。 さて、母親も見守るだけでなく、一緒になって練習に付き合わないと、試合にならず、なにも打てずにおわっちゃうんじゃ・・・って感じ。 ちょっと、気合と力をそそがねばっていう雰囲気です。 けど、この新人たちだいたいまともにはじめて、3ヶ月ちょっとにしては、かなりバドミントンをそれらしくできるようになったのは、偉いねえって話しているんだ。 次女もなんだかんだといいながら、休まず、注意されたフォームを忠実に聞いてまもって、たくさん走って、最近は腹筋や柔軟も家で自ら始めるようになった。 先々週、うちの家族が風邪を順番にひき、三女、長女、私、旦那とくたばっているのに、次女だけずっと元気で風邪にうつされずだったし。 かなり、体力もついてきたかんじがするぅ。 これから、バドミントンがない日も、私は時間をつくって相手をしてみようっていう気持ちになってきたわ。 長文でしたが・・ここまで読んでくださった方々、ありがとう☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[子ども会では] カテゴリの最新記事
|