|
テーマ:二胡(204)
カテゴリ:二胡
6/2(土)
今日の先生:Y先生 出席メンバー:5名 振替の方も1名いらっしゃいました。 二胡を極めよう5集の復習&プリントでレッスン中です。 レッスン曲 「光明行」 「北京有个金太陽」 「ALWAYS三丁目の夕日」 「サウンド・オブ・ミュージックメドレー」 「光明行」 元気な曲、なのですが強弱の弱の部分が弱すぎるとのこと。 音量は抑えても気持ちは元気! …難しいです。 「北京有个金太陽」 16分音符の個所は、ひとつひとつの音がハッキリ聞こえるように演奏すること。 そして、走らないこと。 左手と右手のタイミングを合わせること。 どちらかが早すぎても遅すぎても、くっきりとした音は出ませんね…。 私は左手が遅れることが多いかも…。 「ALWAYS三丁目の夕日」 映画はまだ観ていないのですが、東京タワーのイメージがあって 家族で行った時の事を急に思い出したりして 弾きながら何故か涙ぐんでしまったり 綺麗なメロディーですよね。 この日は下パートとの合奏が無かったので次回合わせられると良いなぁ。 上も下も、細かいポジション移動が多く音程を取るのが難しいです。 特に2ページ目。 「サウンド・オブ・ミュージックメドレー」 羊飼いめ…ぐぎぎ(`皿´) 最初は弓が逆になってしまったり、音がハッキリ出せなかったりしましたが ゆっくりテンポから少しずつ早める練習して何とか CDのテンポで合わせられるように…なってきた、かなと。 でもまだまだ軽快に弾けません。 羊飼いばかりに気を取られてはいけなくて、この曲はビブラートを 効かせて聴かせるのが難しいです。 G調の4(ファ)の音程もずれやすいので注意ですね。 最後に先生から 「早く弾く箇所で左手の弦を抑える指が、弦から離れ過ぎている」 と注意を受けました。 う~~~これは私の悪いクセなんですよねぇ…。 上で書いた左手が遅れ気味の理由はこの所為かも。 確かにスピードの速い曲で弦から指を浮かし過ぎていたのでは 弓の動きに追いつかなくなってしまいます。 左手の動きに気をつけつつ、次回レッスンまでの練習は快弓練習に重点をあてよう!! と思います お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.06.10 16:32:00
コメント(0) | コメントを書く
[二胡] カテゴリの最新記事
|