|
カテゴリ:旅行 自然
7月の終わり、びわ湖ホールの コンサート開演までの時間、 友の案内で訪れたのは、国指定の 「 義仲寺 ( ぎちゅうじ )」。 町中に溶け込んでいてうっかり 見落としそうになるこじんまり としたお寺。 が、しかし、歴史と文化がぎっしり 詰め込まれた魅力的なお寺だった。 義仲のお墓。(木曽塚) (写真が取り込めず、パンフレット から転載) この地で討たれた木曽義仲のお墓と ゆかりの句碑が20基。 木曽義仲がなぜ琵琶湖の傍に眠って いる? パンフレットでお勉強!! 📝✍️ また義仲を尊敬していた松尾芭蕉 が、「亡骸は木曽塚の傍に」と遺言し、 芭蕉さまのお墓も並んでいる とは おどろき。 (パンフレットから) 芭蕉翁の墓石の文字は丈艸の筆と いわれているらし。 茅葺きの翁堂(おきなどう)には、 正面祭壇に芭蕉翁の坐像、左右に 丈艸居士、去来先生の木像など。 天井絵は若冲筆で一面に四季花卉 の図。 なんと贅沢な茅葺の庵。 義仲の側室だった美しい巴御前は 尼僧となって、義仲の墓の傍に 草庵を結んで日々供養をしていた そうな。 おふたりはそういう縁で結ばれて いたのネ。 フ〜厶・・ 歴史に疎い私、いつも目から ポロポロとウロコが😓 31歳という若さで討ち死には無念 だったろうけれど、後世、芭蕉他 多くの人たちに慕われてよかったわ 。 南国っぽく芭蕉の葉がワサワサと あちこちで揺れて、大きな実が先っ ちょにぶら下が っていた。 ではびわ湖から少し北の方に移動 、 京阪電車に乗って坂本比叡山口駅 まで参りましょう。 🚃 めざすは延暦寺の里坊竹林院へ。 🏃♀️🏃♀️ 写真がなかなか取り込めなくて エライ時間がかかりました😭 insta(capt.yoko)はサクサクと できましたのに💦 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.08.11 16:28:09
コメント(0) | コメントを書く
[旅行 自然] カテゴリの最新記事
|