「世代の違い」というテーマですが、いわゆる「ジェネレーションギャップ」とは違う見方です。
40代も後半になって、モノの道理や人生など色んなものが見えてくると、過去の若い自分を恥じたりしながら、若者に説教臭い話をし始める。
50代 60代ともなると、自分の若い頃は・・・なんて語りだして、うざくてしょうがないケースもあるでしょう。
「近頃の若いもんは!!」 ってなる訳ですが、時代は文明だけでなく言語や経済、文化などあらゆるものを変化させていく訳ですから、今の時代を最前線で生きている20代や30代の方が考え方や生き方は正しいと言って間違いないと思うのです。
そんな、中高年も若い頃には、「近頃の若いもんは!!」と言われていたはずなのをすっかり忘れて説教してしまうようですね。
ただ、若い世代はどうでしょうか?
社会経験を数年や十年くらいで、いかにも一人前になったような顔をして、新人の社会人に先輩風を吹かせ・・ 年配の人たちには、過去の遺物のように見下していたりしてないでしょうか?
これは、これで間違っていると思う訳です。
経験や歴史は、心理世界の深さなど、長く生きていないと分からない事が沢山あるし、時代の変化の中でも普遍であるモノもあるはずなのです。
こういった事を、分かりやすく次の世代に引き継いでいく事が、経験の多い時代の人々の責任だと思うのですが、中高年のモノの言い方が分かり難かったり、下手だったりすれば、次の世代は聞く耳を持たないようになってしまう。
誠に教育であったり、文化、経験の継承は難しい。
ただ、表面的にはどうあれ、謙虚に必要な事や経験値を盗もうとしている若年世代は、伸びるのも早いし、実質的には経験者に敬意を持っているような気がしますね。