【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

ああ…日本新党!?


追悼 気骨の政治家大石武一さん


故・大石武一氏を偲ぶ会


ドキュメント小説 吹雪の如く


吹雪の如く 第2回 ひとりの専務理事のこ


吹雪の如く 第3回 理事会と地区労が作っ


吹雪の如く 第4回 小川明と多田昭男・出


吹雪の如く 第5回 福対協


助けられたり助けたり


第1回 市民参加型福祉のはじまりです


第2回 「聴く耳を持った医師」


第3回 大木仁さんに学ぶ「社会貢献


第4回 今野敏子さんに学ぶ「心意気」


第5回 佐藤由利子さんに学ぶ「介護は人間


第6回 Kさんに学ぶ「さよなら」


第7回 鈴木チヨ子さんに学ぶ「笑いで明る


第8回 Mさんに学ぶ「介護は気持ちよ」


第9回 猪口悦子さんに学ぶ「介護体験を社


第10回 たくろう所の出来事


第11回 たくろう所利用者に学ぶ「家庭延


第12回 私たちの目指す介護とは


第13回 安部ハルミさんに学ぶ「プロは頭


第14回 佐々木隆信さんに学ぶ「懐かしい


相澤嘉久治さんに学ぶ「主体的創造的に生き


第1回 出会い


第2回 知る


第3回 祖母と父


第4回 父の写真


第5回 大いなる情報誌ういずy


第6回 命を懸けた闘い


第7回 合掌 早坂茂三 さん


第8回 早坂茂三さんの遺言 その1


第9回 早坂茂三さんの遺言 その2


第10回 早坂茂三さんの遺言 その3


第11回 早坂茂三さんの遺言 その4


第12回 早坂茂三さんの遺言 その5


第13回 早坂茂三さんの遺言 その6


第14回 早坂茂三さんの遺言 その7


第15回 早坂茂三さんの遺言 その8


第16回 早坂茂三さんの遺言 その9


第17回 早坂茂三さんの遺言 その10


第18回 早坂茂三さんの遺言 その11


第19回 早坂茂三さんの遺言 その12


第20回 早坂茂三さんの遺言 その13


第21回 早坂茂三さんの遺言 その14


第22回 早坂茂三さんの遺言 その15


第23回 早坂茂三さんの遺言 その16


第24回 早坂茂三さんの遺言 その17


幼幻記


幼幻記1 微笑


幼幻記2 あーちゃんのハイヒール


幼幻記3 和田屋のロマンス


幼幻記5 福島行きの汽車の中で


幼幻記6 氷水(こおりすい)


幼幻記7 焼きみそおにぎり


幼幻記8 仔猫とチョウマ


幼幻記9 結い髪


幼幻記10 傷つけた写真


幼幻記11 パパのおしゃれ


幼幻記12 母の笑顔


幼幻記17 命日


幼幻記18 安寿と厨子王


幼幻記 19 祖母の生誕100年 佛光寺


幼幻記 20 ホットカルピスの味


ニューストピックス

2007年06月07日
XML




~山形マンガ少年~ 第三部 『熱い夏の日』
●第23回 憤り



第938回 2007年6月7日


~山形マンガ少年~第三部『熱い夏の日』●第23回 憤り


アトムファンクラブ



 手塚治虫と石井文男は久々にふたりで話をした。
 以前はよく話をしたふたりだったが、「手塚治虫ファンクラブ」から「コム」に編集が移行してからは、落ち着いて話をする機会にはほとんど恵まれなかった。
 手塚治虫はこの七月から虫プロ商事の社長になっていた。それだけに商事のメイン雑誌であった「コム」の石井編集長とのコミュニケーションを図る必要性は誰よりも手塚自身が感じていた。しかし、マンガ家としての手塚の比重は重く、どうしても経営や編集からは遠くならざる得ない手塚だった。
 
「石井ちゃん、そういえば一週間後にぼくは山形で少年たちに会うんですね?
 漫画集団の行事で『花笠踊り』に参加して、地元の書店でサイン会ですかあ……
 エッ、この日のうちに秋田に向かうんですか……強行ですね。
 それじゃあ、サイン会後に少年たちと会いましょう」
 
「会う人数は、できるだけ絞って少人数にしましょう。
 これからの虫プロ商事、虫プロ、手塚プロについて話し合いたいですね。ぐらこんの中からボクと一緒にマンガ制作をしてくれる人材を発掘させましょう」
 手塚の目が光った。
 手塚先生はやる気だな、長期ビジョンにたった改革を……。
 石井は直感した。
 
 隙を逃さず手塚は話し掛けてきた。
「石井ちゃん、今までのコムはマンガ家発掘がメインになっていました。
でも、これからのマンガ界やアニメ界にはプロデューサーや企画を練る専門家が必要です。ディズニープロを見学した時にそのことを学んできました。日本の映画が衰退した理由には、興行師的な感覚だけで当たる当らないの基準で作品と大衆を見ているからでしょう。
プロデューサーや制作部門に専門家というか、その分野での作家、専門家がいないと、いずれマンガ界は出版社、アニメ界はテレビと映画会社の枠だけに規制された消費にしかなっていかないでしょうね」
 こういうときの手塚は雄弁だった。

「だから石井ちゃん、これからの私たちのコムは、そのことを意識してくださいよ。マンガ家志望やマンガ少年の中からきっとプロデューサーや各部門の専門家としてのセンスのある者がいるはずなんです」
「手塚先生、その各部門の専門家?つまり現在、テレビや映画界にいる専門家の中の者を鍛えてもいいのではないでしょうか?」
 石井には手塚の言うコムやぐらこんとの関わりがいまひとつわからなかった。
「石井ちゃん、今井さんだって元々はボクの担当編集者だったでしょ。ボクのマネージャーを経て、虫プロダクションの常務、そして虫プロ商事の前社長だった。そいうい人には限界があるんですよ」
 手塚の言う「今井さん」とは、出版社から手塚治虫を補佐するために転職した今井義章のことだった。

「先生。なんですか?内部改革でもするのですか?」
「石井ちゃん、ボクはそんなケチなことは考えてはいませんよ」
「マンガ界、アニメ界全体の将来のことを考えているんです」 
「いまの虫プロダクションをご覧なさい。
 手塚の作品を作る組織が『ムーミン』や『あしたのジョー』がメインになっているじゃあないですか!?
 最近聴こえてきたんですが、営業では手塚アニメは売れないとか、手塚は制作の細かい所に口出しするから作品が仕上がらないから、手塚以外のアニメを作るとか言っているそうですよ」
 手塚はひとりでエキサイティングに話をしている。石井はそれを黙って立って聞いている状態だった。
 
 確かに手塚のことは誰しもがそう思っていた。しかし、その反面、「アニメ界のパイオニア手塚治虫」に誇りを持ち、「手塚アニメはいい加減な作品にしたくない」という者たちもたくさんいた。

「石井ちゃん。これからは就職や労働者意識のスタッフでは、世界的、歴史的な作品は生まれてきません。
 ぼくが虫プロを作ってまだ九年しかたっていないのに、アニメ界は虫プロに右習えではありませんか。こんなことではいけません。
 アニメ制作にも夢を持って挑む人を育てないと、商業ベースの作品しか生まれないでしょうね。」
 石井は首を傾げて石井に訊いた。
「それをコムで……ぐらこんで……やるのですか?」
 手塚は石井の目をきつい目で見つめた。
 そしてゆっくりと「うん」と頷いた。
 
 連載とアニメ制作に追われているのにも拘わらず、こんな先々のことまで手塚先生は考えているんだ……と、石井はあらためて手塚の大きさを思い知った。
 
「ボクのマンガで育った人たちは、いまは売れっ子マンガ家として活躍しているではありませんか。
 ボクのアニメで育った人たちは、ここ数年で社会に出るでしょう。あの山形の少年たちの年代がそうでしょう?」
「手塚先生!?」
 手塚治虫と石井の話は続くのだった。
 
2007年 2月17日 土曜 記
2007年 2月18日 日曜 記
2007年 2月19日 月曜 記
2007年 2月20日 火曜 記
2007年 2月28日 水曜 記

 この回の物語は作者の創作です。




(文中の敬称を略させていただきました)

~山形マンガ少年~ 第三部『熱い夏の日』 
●第23回 憤り


つづく 「熱い夏の日~山形マンガ少年~」第24回にご期待下さい!!

 
第一部「はじめちゃんの東京騒動記」のホームページ


第二部「旅立ちの歌」のホームページ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月07日 19時40分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[手塚治虫とマンガ同人会] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みちのくはじめ

みちのくはじめ

お気に入りブログ

2学期中間試験が目前 仙台のお父さん

この音楽が流れると… ナカムラエコさん

懐かし僕の情景 想科さん
B型がたがた(^_^)v けいこださん
三文小説 mizu-sinさん

コメント新着

 想科@ Re[2]:まごころマスクが届きました(06/15) ご期待申し上げます。 ところで、「マイ…
 想科@ Re:映画は面白い(06/17) いつもお世話になります。 読書力が落ち…
 みちのくはじめ@ Re[1]:まごころマスクが届きました(06/15) 想科さんへ マイペースで記録していきた…
 想科@ Re:まごころマスクが届きました(06/15) みちのくはじめさん、長い冬眠から覚めて…
 sarada@こざかい@ 本、買いましたよ! おつくりになった本、今届きました。 ざ…

© Rakuten Group, Inc.