692656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みらいノ素(もと)

みらいノ素(もと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

miraicci

miraicci

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

miraicci@ Re[1]:個展決定(02/04) ♪大先生♪さん >元信者のSUN-SHANです mi…
♪大先生♪@ Re:個展決定(02/04) 元信者のSUN-SHANです 日本でKAI画伯の自…
miraicci@ Re[1]:5の不思議(12/07) ジジさん >ゾロ目や並び数字を よく見る…
ジジ@ Re:5の不思議 ゾロ目や並び数字を よく見るときは 何か…
miraicci@ Re[1]:朝市デビュー(12/04) む~さん63さん わーーー む~さん、…

バックナンバー

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月

フリーページ

2011年06月02日
XML
地産地消をよしとするのはあくまでも安全性を条件に成り立つのであって、甘い甘い「基準値」設定で流通にOKが出た収穫物に適するものではないはず。ここまで地産地消にしがみつくなんて、次世代の健康に犠牲を払ってまで地元の経済復興…はないと思うのですが。福島に住む母親たちのコメントを見るとその不安度は深刻。この際、是が非でも地産地消なのだというのなら、妊娠していない大人たちで消費すればいい。ちょっとでも食材の安全性に疑念があるのなら、給食に地産地消を求めるべきじゃない。何がバランスなのか、わかってない部分の多い「栄養素」ということだけ取り上げて食をみる「食育」にしろ、安全性が重視されているわけではない「地産地消」にしろ、学校現場にはロクな食の教育が入らないよね。ま、先生たちはいそがしすぎて当人が食事についてないがしろなのだから、食がいかに大切かという意識は育たない。だから現場から大きな声が上がらないんだろうなぁ。

もちろん私は地震・津波や原発事故からの復興を心から願うし、マンパワーを出せない分、これからも義援金等で微力ながら支援できたらと思っています。ですが、汚染されているかもしれない農地や海からのものを「風評である」と言い切ることに抵抗を感じているし、購入することが人助けとするのも違うような気がしています。なので今は野菜の産地選びには神経をとがらせているし、海流を気にしつつ「この産地のなら安全か?」と魚を買います。
農業、漁業の方は被害者。その補償がしっかりとなされるように東電や政府の対応に国民のひとりとして目を光らせ、意志を反映させられるものには署名をすることで支援したいと思っています。

今日のお弁当。
広島産の米、瀬戸内海の海苔、沖縄産のかぼちゃ、香川産のキュウリ、高知産の生姜、岡山産の梅、スナップエンドウ、プチトマト、ピーマン、ワラビ。エリンギは長崎だったかな。国産豚肉はどこからのものでしょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月02日 09時16分12秒
[カフェ・おいしいもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X