|
テーマ:ゲーム日記(31048)
カテゴリ:ゲーム
■もっと、FEがやりたい。
ファイアーエムブレムシリーズは、 「FE」と略されるのが通例。 しかし、グーグル大先生に聴いてみると スクエニさんの「ファンタジーアース」が一番上。 少し下に行くと「基本情報処理技術者(FE)」、 資格区分の略称が出てくる。 ■eと■(資格) ■で引っかけてくるのは、なにかの陰謀だろう(? もう少し下に行くと、ようやくファイアーエムブレムが出てくる。 閑話休題。 FEのようなこの手のシミュレーションゲーム。 いつからか、ずっと疎遠になっていたんだよね。 昔から、スパロボ系には特に興味は無かった。 FFT、タクティクスオウガ系にも手を出したことがあったけど、 FE→2Dマップ オウガ系→3Dマップ の変化についていけなかった(名作とは知っていながらも) 「聖戦の系譜」をプレイしたのが、恐らく10年ほど前。 今、どうしてWiiのFEが気になったのだろうか。 Wiiの作品ということ。 3Dグラフィックの進化。 昔から知ったFEのシステム。 そういった要因ももちろんあるけれど、 きっかけになったのは、CMなんだよね。 女性が、クラシックコントローラー(CT)でプレイをしているCM。 BGMにはあのFEのテーマがピアノ&ギターで流れる。 http://wii.com/jp/movies/wii-cm-soft22/ もうひとつのCMでは、 オーケストラバージョンのFEのテーマが流れる。 http://wii.com/jp/movies/wii-cm-soft21/ この曲聴いただけで、鳥肌立つ。 ずっとFEのテーマとして生きていたんだね。 それだけで「やりたい!!」と思った。 今の子供達、私の世代でも、 FEに愛着のある人なんてほとんど少ないと思うけど、 それでも、昔からFE好きだったなー。なんて思う。 今回の作品は、初心者にもデフォルメされた 難易度変更もできるようになっているらしい。 もし私がプレイするのであれば、 一応経験者としてハードモードからプレイしたい。 けど、バーチャルコンソールで 紋章の謎&聖戦の系譜は出ているし GBA&GCで過去の作品をプレイという手もある。 とはいっても、長時間拘束が必須になるであろう このシリーズなので、、暫くは無理そう。 値崩れした頃、私自身が暇になっていれば嬉しい。 久々に、ちょっと熱く語ってしまったゼ★ どこかのFEのPVで「死んだ仲間は帰らない」と、 至極当たり前のことを言っていた気がする。 (ここがFEの良いところさ★) 「使用回数0のリブローの杖は使えない」 みたいだなーと思った(? 新規ユーザーには、リセットがデフォということを、 教えてあげるといいと思う。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ゲーム] カテゴリの最新記事
|