1585200 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mittyoの田舎の暮らし

Mittyoの田舎の暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

渋川市の歌謡部会発… New! kichan65さん

エンディングノート New! toshinnyさん

チェスト乗っ取り!! chiroakaさん

こんにちは マコ5447さん

なんちゃってジャズ… ジャズマンひろくんさん

Freepage List

August 11, 2010
XML

 

本牧神社お馬流し当日(8日)は

朝8時から神殿でお馬送り式という式典が行われ

8時30分神官より羽織袴に礼装した神社総代に渡される

お馬送りという儀式が、神殿から大鳥居にかけて行われるといいます

神殿の中はみられないから、社殿から大鳥居にかけて行われる

お馬送り を一目みたいと思いました

 

お馬通り 地図 は、各町内会の

お祭りの飾り付けをした搬送車が並んでいます

お馬流し14

 

大鳥居の前は、お囃子が鳴り響いています

お馬流し6

 

境内に行ってみましょう!

社殿からお馬さんが渡される、お馬送りが始まるようです

本牧神社 お馬流し1

 

扇形の板にのり頭上に掲げられた お馬さんの登場です

お馬流し2

 

茅(カヤ)で作った馬首亀体で

頭部からの羽や、長い尾を含めると体長約一メートル

馬首には白幣、口には稲穂をくわえ・・・なるほど

お馬流し4

 

お馬さんは神殿から、大鳥居に向う階段に向ってゆっくり運ばれます

お馬流し5

 

階段にさしかかりました

ここがお馬送りのクライマックスだと、関係者の方から聞きました

お馬流し1

 

次々に大鳥居前の階段に並んでいきます

お馬流し8

こうして運ばれたお馬さん六体は、大鳥居の前に並ぶ

奉載車の上に安置され各町内を巡行します

 

お馬さんを迎える各町内会ではそれぞれ神酒所を誂え

町内の氏子から神輿奉輿や獅子舞・お囃子の歓迎を受けるとともに

それぞれの地域の災厄が乗り移るといわれています

 

各町内会を巡行したお馬さんの御列は

本牧埠頭先の舟着き場(本牧漁港)へと運ばれ

待ち構える二艘の神船によって沖へ漕ぎ出されます

沖合では宮元の船の合図によってお馬を海上に流す

お馬流しが行われるのだそうです

 

400年以上も受け継がれてきた神事を

守り続けてきた横浜本牧の方々の

氏神信仰と郷土愛の深さを感じました~

 


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 11, 2010 08:00:18 AM
コメント(4) | コメントを書く
[横浜散歩…本牧・根岸周辺] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X