000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mittyoの田舎の暮らし

Mittyoの田舎の暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

エンディングノート New! toshinnyさん

地ばいきゅうりに敷… New! kichan65さん

チェスト乗っ取り!! chiroakaさん

こんにちは マコ5447さん

なんちゃってジャズ… ジャズマンひろくんさん

Freepage List

December 21, 2014
XML
カテゴリ:着付けと煎茶道


12月も残すところ10日になりました

今年のものは今年のうちに

煎茶道の記事もたまっていて数回にわたって続きます~


着付けと煎茶道の10回目です

 

今回は、玉露を二つの急須を使っていれるお点前です

 

玉露点前・双急須


副盆に、茶入れ・茶計

涼炉・湯沸し・水注・瓶床・箸立て

一双盆に双急須(二つの急須)を載せます


盆には盆覆い(袱紗)

茶碗・巾盒・茶托・蓋置き


何故二つの急須?と思いましたが

一つは湯冷ましの役目なんですね

しかも玉露の急須は、煎茶のより小さめで

取手が横についたものではなく、後ろについていて

人差し指を通して、掌で包み込むように扱います

お湯の温度が低いからできるんですね


こうやって大切に入れたお茶はトロッとした

甘みと旨みがある濃厚な・・・それはそれは美味しいものでした


お菓子は、静岡県島田市 清水屋「黒大奴」

これがまた美味しい~!

お土産にもいただきました


鶴声秋更高


(かくせい あきさらにたかし)

 鶴が鳴く声と共に秋天はいよいよ高く澄む


煎茶道もとっても奥が深く

優雅で非日常的なようで合理的であると気づきました~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 21, 2014 09:41:34 AM
コメント(2) | コメントを書く
[着付けと煎茶道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X