|
テーマ:小学生ママの日記(28693)
カテゴリ:学校
小学校の通知表、能力ごとに細分されてとってもその子の実力が明らかに判りますね~。
で、判定はどのように? よくできる・できる・できない。。。あ、ごめン(ノД`)もとい、 よくできる・できる・もうすこし。。。え?!まだあるの? できる・もうすこし。 やっぱり曖昧すぎて判りませんでした。 だって、担任の主観が最終的な判断になり易いじゃない。 閻魔帳に細かくテスト点つけこんでます。でもあくまでも教師の資料。 よっぽどじゃないと、“もうすこし”にならないクラスもあるようだ。 (100点までもう少しなのかい?それとも、まるっきり判りませんはどうするの?) 4月24日に全国学力テストが実施されるようだ。 ニュースで犬山市が唯一不参加するとと決めたことを伝えていた。 思い出したように次女が実力テストの結果を通知、いまだにくれないねと、言い出す。 5年生だったときの話。 このテストの結果を各自に発表してくださいと要望が出ていた。 学期末の保護者会で日数はかかるけど通知できますと言われた。 受けた学年はすべてじゃなかった。 すでに全国的な大まかな評価の報道も済んでいた。 該当学年が心待ちにしていたものだが、6年に上がり担任が変わったあとももう少し。。。で、卒業してしまった。 アンケートも付随して学力テストが行われていた? へぇ。PTAで集計した学習生活調査結果とは別に? 何でも、“PCは、お家にありますか。”などの質問もあったよと言う。 これって、学力テストのうちに入るの?何か生活レベルみたいじゃない? 学力テストを競走を煽ると思えば、そうでもあるけど、水準を知り得たいと思うのは不自然ではないはず。しかし、アンケートも実施されているとは、犬山市の不参加の理由の中でわかったこと。 別個の時期に趣旨を把握されて行われるべきものかと思う。 やっぱり、テストして答案が戻らない。何かある。としか思えない。 塾通い、私立学校など他の実力テスト。 データと採点評が明確に反映されてます。 そう云う成績表をもらったことのない生徒も多いのだろうか。 生徒が自分のレベルを知らずに、どのようにレベルに合った学習指導をできるだろうか。 通知表と成績表はまるっきり別のものと、割り切るしかないのかな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[学校] カテゴリの最新記事
|
|