カテゴリ:車
先日のリードの修理の際に、バリオスのキャブを外しておいた。
オーバーフローの疑いが濃厚なので、とりあえず確認だけでもしておこうと考えたからだ。 なんと簡単に外せることよ! 大昔にカタナのキャブを外したときは散々苦労した記憶があるが・・・。 外したキャブに燃料タンクからホースを繋いでガソリンを流し込むと、予想通り3・4番からジャバジャバとガソリンが流れ出てきた。 後から良く考えてみると、写真のように水平にすると実際の設置状態とは全く角度が異なってしまうので、フロートの傾きが正常ではなくなってしまっているのだが、1・2番からは全く出てこなかったので、まあそれなりに判断基準にはなっているのだろうと思う。 オーバーフローは間違いないということで、どう処置するか考えていたのだが、思ったよりもキャブの脱着が簡単そうなので、とりあえずフロート室をばらして内部を確認して、フロートバルブを簡易に清掃してみることにした。 そして昨日、作業を行なった。 四番は特に汚い状態。 ネジが錆びていたりしてカスも溜まっているし、これはゴミ噛みしても不思議ではない。 フロートバルブは微妙だったが、バルブシートの方は汚れが堆積してそうだったので、キャブクリを吹いて綿棒でゴシゴシと清掃。コンパウンドをつけてグルグル回してシート部がピカッとする状態にしておいた。 その後でバルブの先にもコンパウンドをつけすり合わせをする。 ここはグルグル回すのはご法度とのことなので、トントンと軽く叩くように満遍なく当たりをつける感じで行なう。 三番も同様に行なう。 二番のジェットがこんなんでした・・・。 どうしたらこんなふうになるのかね? 三番のパイロットスクリューが完全に締めこまれた状態だったり、うーん謎だ。 ジェットは全て外さず、特に通路の清掃などもしていない。 現状でアイドリングはしているし、吹けが悪いとも思ってないからだ。 今回はガスケットなども全て再利用。 なので、液体ガスケットを使用した。 こんなやり方は邪道だと思うが、まあ何事もやってみないとわからないので、これはこれでいいだろう。 フロート室を元通りに組みなおして、一応、同調をとっておく。 完全に目視に頼って、しかも初めて行なう作業だが、キャブを空に向けてバタフライにごく僅かな隙間が出来る状態に全て合わせてやった。 我ながらなんて適当なのだ・・・。 作業が終わったので、車体に組みなおして、充電をしておいたバッテリーを積んで、いよいよ始動確認である。一応、組む前にガソリンを流して漏れが無いという確認はしてある。 セルを回すが・・・始動しない。 もちろんコックをPRIにして10数秒、ストレーナー部の流れが止まるまでガソリンを送ってから始動しているのだが、何度セルを回しても初爆の気配が無い。 一番、四番のプラグを外してみるとびしょ濡れだ。 ガソリンは来ている。 オーバーフローしたままなのだろうか? その後も何度もセルを回し続けるが、いっこうに始動する気配が無い。 ・・・やり直し、いや、ちゃんとパーツを用意してきちんとオーバーホールをしないとやはり駄目なのか。そりゃそうだろうなぁ。 ガソリンでかぶっているのは間違いない。 これで最後と思い、バッテリーは空になってかまわないからアクセルを全開にしてセルを回し続けてみると、かすかに初爆の気配が!! その数秒後に、バウーンとエンジンがかかった! そのご、軽くふかしながらアイドルアジャストスクリューで回転を上げてやると、普通にアイドリングしている。 一旦エンジンを止めて、しばらく放置してから再始動するとあっさりとエンジン始動。 前よりもスムーズにアイドリングしている感じだ。 この日はこれで一旦終了。 で、今日、あらためてエンジンをかけてみたが、一瞬で始動した。 うーん、始動性が良すぎるのはオーバーフローの疑いもあるのだが・・・。 意を決して試運転に向かう。 運転するのも久しぶりだw。 近所をぐるりと回る。途中で道端に停めて様子を見るが、怪しい感じはない。 一旦家に戻り、エンジン停止。しばらく置いて再始動させると、問題なく始動する。 よし、近所のバイパスに挑戦だ。 インターへ向かい、バイパスへ乗り入れる。初めて60k+@、一万回転オーバーで巡航を行なうが、調子は良さそうだ。次のインターで降りて家に向かうが、信号での停止中も特に問題はない。 無事に帰宅して、とりあえず試運転は終了。 組んだ直後になぜ始動しなかったのかは謎だが、短距離の走行では特に問題は見つからない。 暖気は完全に済んでいたと思うのだが、これから気温がもっと上がってエンジンに負荷がかかるとどうなるかはわからない。 これで整備が完了したというつもりは全く無いので、これからどうしていくかおいおい考えていくつもりである。 まあ、しばらくは様子を見ながら距離を少しずつ伸ばしていくことにしよう。 予算さえ確保できれば、各パーツを新しくしたいのだが・・・。 なかなかそこまではいかないだろうなぁ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
May 5, 2016 12:04:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
[車] カテゴリの最新記事
|
|