204434 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たび日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

オーキリ

オーキリ

Calendar

Comments

オーキリ@ Re:ブログ復活(06/29) おっしゃる通りでございます。 そのブロ…
ばあチャル@ Re:ブログ復活(06/29) ということは ほかの所でブログをしていら…
オーキリ@ Re[1]:あら大変!(12/10) ばあチャルさんへ そうらしいです。 写真…
ばあチャル@ Re:あら大変!(12/10) へぇえ~ そうならば、ということは、楽…
オーキリ@ Re[1]:この1年(01/03) ニコミナさんへ また動きにくくなりそう…

Favorite Blog

時期が難しい ニコミナさん

7月に観た映画 ばあチャルさん

田舎暮らしの日々あ… sedamaさん
♪楽チン&キッチン♪ issaママさん
新米家庭菜園 ヤブランさん

Headline News

2007.02.23
XML
カテゴリ:日常のあれこれ
    
    半円形の綺麗な形の花笠が
    華やかに咲き誇るのに

    今年はどうした事でしょう??
    頂上部分が・・・・!? 

      鶯も上手に鳴き始めたのに~
               
 

         この木はいつまでも。。。。
      テッペン カケタカ まんま


                  ノートノートノートノートノート

 渡辺 淳一さんの新刊『鈍感力』
  はまだ読んでいないのですが、この本を執筆するにあたってご本人が
  このようなことを書いておられます。

  いま、日本人はあまりに敏感すぎるような気がする。
  わずかな人間関係に苛々し、傷つき、上手く適応できない。そのまま
  一人で篭って鬱になり、人間嫌いになって医師やカウンセラーを
  頼ることになる。


  どうして、日本人はこんなにひ弱で、敏感になってしまったのか、
  その原因は小さい時からさまざまな人間と接せず、一人過保護に
  育てられ自室に閉じこもり、勉強かゲームに明け暮れたから
・・と

  私などはまだまだ人と接する機会の多い子供時代を過ごしましたし
  他人から鈍感と思われたくはなく、なにごとも「敏感できびきびできる」
  ことを願っていました。

  だから、この「鈍感さは才能」説は???という気持ちも少なからず
  ありますが・・・

  敏感すぎて過敏という病的状態では辛く、生きにくいと言うことは
  よく理解できます。

  こんな時代、鈍感力は才能である。敏感でいることは簡単(?)だが
  本当に鈍感であること(見せかけでなく)は、それより数倍の体力と
  精神力が必要である。


  鈍感が光る時代であるとも書いてある。
  
  周りの目ばかりに気をとられず、批判も気にせず我が道を行く
  人間が大成するということでしょうか。

  
  やっぱり「あの人、鈍感」て言われるほうが辛いような気が・・・・
                         古~い人間としては。。

    『鈍感力』を読んで鈍感になろう!!! (???)



 
  

 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.23 23:23:10
コメント(4) | コメントを書く
[日常のあれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X