|
テーマ:バラがすき!(30732)
今日も寒いですね~
我が家は、同じ愛知県でも名古屋と比べると気温は低いように感じます。 今日は、少しだけ左腕の痛みが緩和されてる感じ。 本当は、例年なら、12月中にツルバラの誘引は完了してるのですが、今年は「中止」。 早い時期に取りかかったナエマだけは、剪定・誘引は終えてありましたが、 ロンサール様は、なんとも中途半端な作業がしてありました。明らかに枯れた枝と 細い、先端にある枝はカット。取れるだけの葉っぱをむしり取り、針金等を外しての 誘引のし直しはせず、そのまま放置。 なので、「もう少し何とかしよう」と脚立を持ち出し、まずは残ってる葉っぱ取り。 上の方ばかりが残ってるので苦労しましたが何とか全て落とせました。 気になる「上にまっすぐ」伸びてる新しい枝を引っ張り、支柱やそばの枝に沿わせるように なるべく地面と平行に誘引。多少はよくなったかな?、と自己満足 ピエール・ド・ロンサール posted by (C)miwapie 寒肥と堆肥はすでに施してあるので、一応今日の作業でロンサール様への冬作業は終了。 乾燥してしまうと誘引時に枝折れが多発してしまうので、水分の多い12月中に終えるのが ベストなんですが、幸い先日まで雨が連続で降ったおかげで枝の水分が保たれていたようで 枝折れという、悲惨なアクシデントは起きずに済みました*^^* ついでに。 こちらも腕の痛みが起きる前に何とか植え替え&(仮)誘引を終えていた桜子姫。 シュラブなので、木立バラ扱いをしてきましたが、今年は長く枝を伸ばさせたままで ツルバラのように自由にさせてきました。支柱3本で簡易トレリスを作り仕立ててました。 植え替えの時に、木製トレリスを設置し誘引しておきましたが、どうも高さが足りず。 新しく購入すればいいだけの話ですが、ケチな私は購入せずf(^^; クレマチス(モンタナ系)の植え替えで、不要になったオベリスクを使うことにしました。 150cmはちょうどいい感じ♪ こちらは強くひねりすぎて、せっかく残しておいた、結構太く育っていた枝を50cmくらい 折ってしまってショック… でもまぁ、一番長く伸びている枝だったので、気持ちを切り替えて、 「来シーズンの伸び代が出来たんだ」 と前向きに。折ってしまった枝は、挿し穂にして、挿し木苗を作ってみましょうかね。 ベルストーリー ~桜子姫~ posted by (C)miwapie お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.01.28 17:53:26
コメント(0) | コメントを書く
[Pierre de Ronsard & Ruge P.Ronsardo] カテゴリの最新記事
|
|