016675 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

IT系しゃべり人による素人民俗学的寺社仏閣のしるし

IT系しゃべり人による素人民俗学的寺社仏閣のしるし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

わいいー

わいいー

カレンダー

フリーページ

コメント新着

一氏ミサト@ まったり^^ >ものすごくまったり感溢れる場所です…
わいいー@ Re:おじゃましまーす(02/13) 一氏ミサトさん おおっ!見つかってしま…
一氏ミサト@ おじゃましまーす すごく奇麗ですね!こんなに赤々している…
わいいー@ Re:ソーラー招き猫(03/28) わいいーさん >ゲットしましたが、UFOキ…
わいいー@ ソーラー招き猫 ゲットしましたが、UFOキャッチャーではあ…

バックナンバー

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年02月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
東京に行く機会があったので、たまたま宿の近くに亀戸天神があり、そこへ行ってきました。総武線亀戸駅で下車して、そこから北口に向かい、亀戸天神の看板を頼りに徒歩でうろついて15分(遅すぎ???)商店を横目に見ながら、てくてくと汗をかきながら天神さんまで向かう。丁度、その時の東京の気温が連日35度で体温並みの気温で体力がない某にとってはキツい参拝だった。着くことにはTシャツがビッショリになっていて、ちょっと気持ち悪かった。正面から参拝をしようと思ったのだが、間違って、東門の方から入ってしまった。当然、正面まで戻って正式の参拝に切り替えることにする。手と口をすすぎ、正面の本殿へ向かう。正面に向かって左右に合格祈願の絵馬が飾ってある。その時に強い風が吹いていて、一時の夏の暑さを忘れさせてくれるほど心地よかった。京都で熱風を浴びたときよりは…。 言うまでもなく、天神様こと亀戸天神は正式には、東宰府天満といい、大神(菅原道眞公)、天菩日命(菅原家の祖神)相殿に祀っているのである。由来は、寛文2年(1662)道眞公の末裔、菅原大鳥居信祐公が九州の太宰府天満宮より勧請、地形をはじめ社殿や楼門、太鼓橋など境内の結構をすべて太宰府の社にならって造営したのを起源としています。 爾来、亀戸宰府天満宮とも称され信仰厚く、また、朝野の信仰も厚く、行楽の名勝地としても喧伝され、江戸庶民信仰の本源として関東天神信仰の中枢を占めています。(亀戸天神由来より引用)参拝後は、定例の御朱印を頂いて、正面に大きな赤い鳥居に向かって帰ろうとしたが、弁天池があって、そこには亀戸名物となっている。亀が、縦横無尽に池の中を泳ぎ回っていた。人間に慣れているようで、音がしたとたんに、池の亀が集まってきた。亀をしばらく見ていると、怪獣映画の『ガメラの逆襲』を思い出して、一人でにやついていた。参拝者は、平日なので、パラパラ程度だったが、北野天満宮に続き、後は、本命の九州太宰府天満宮に行く機会ができることを祈願して宿に向かった。  
2002年08月29日 12時04分39秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月12日 11時00分44秒



© Rakuten Group, Inc.
X