|
テーマ:京都。(6118)
カテゴリ:京都
というわけで、「東山 花灯炉」に行って来ました。
---------------------------------------------------- 【灯りと花の路】 東山山麓に連なる北は青蓮院から円山公園・八坂神社を通って、 南は清水寺までの散策路約4.6kmに、京焼・清水焼、 京銘竹、北山杉磨丸太、京石工芸、金属工芸の 5種類の露地行灯約2,400基を設置。 白壁や土塀、木々にゆらめく陰影、 石畳に映えるほのかな灯り、 門前町の店頭に彩りをそえるはんなりとした灯りなど、 京都ならではの様々な表情を見せるまち並みの魅力を ご堪能ください。 また、いけばなプロムナードと銘打った ボリューム感のあるいけばな作品が 露地行灯の灯りと相まって、華やぎの世界へと 誘います。 ---------------------------------------------------- HPを見るとなんだか色々なイベントがあるみたい。 その中でも気になったのがコレ↓ 高台寺「狐の嫁入り」 日 時 3月10日(土)~21日(水・祝) 出発 (1)19:00 (2)20:15 会 場 知恩院三門⇒円山公園⇒長楽館⇒円山音楽堂⇒圓徳院⇒春光院⇒ 華舞台(高台寺公園)⇒高台寺天満宮 内 容 東山一帯、高台寺、鳥辺野周辺は、昔、無縁仏が多く、百鬼夜行があらわれたといいます。そのひとつ、狐の嫁入り行列が知恩院~高台寺を巡行します。未婚の女性が参加されると良縁に恵まれる。 という訳で、独身女子2人でいってまいりました( ´ー`) 百鬼夜行を期待していたのですが 普通に花嫁行列でした。 ただついて歩くだけが楽しかった♪ この他にも興味津々なイベントが・・・ 八坂神社「茂山狂言会・奉納狂言公演」 日 時 3月19日(月)・20日(火) (1)19:00 「千鳥」 (2)20:00 「清水」 会 場 八坂神社 能舞台 内 容 茂山一門による狂言公演。支払いの滞った酒屋で何とか付けで酒を買おうと奮闘する「千鳥」。水汲み嫌さに鬼が出たと嘘をついたことから繰り広げられる「清水」を上演。 とか 知恩院 劇団「赤鬼」舞台公演「建永の法難“法然さま800年のメッセージ”」 日 時 3月16日(金)~18日(日) 19:00~19:30 会 場 知恩院三門(国宝) 内 容 既成仏教による圧力と、後鳥羽上皇の女官による出家が引き金となった専修念仏弾圧事件「建永の法難」をテーマとした関西の人気劇団「赤鬼」の演劇。法然上人の時空を超えたメッセージをお聞き下さい。 とか 青蓮院門跡「京都散歩の知恵袋」 日 時 3月10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、21日(祝・水) 18:00~21:00 会 場 青蓮院門跡・入口付近 内 容 琴・尺八等の演奏を聞きながら、ご休憩いただけます。また京都散歩の秘訣をお話する“京都の語り部”が皆様をお待ちしています。 そのほかにも色々あるよ。 あ!そうそう! この時期の京都は着物でウロウロするとお得♪ 「きものでおでかけ乗車無料・入場無料」「きもので散策・無料人力車」 日 時 3月10日(土)~21日(水・祝) 内 容 きもの姿の方は、市内40ヶ所の文化観光施設の入場料や市バス・地下鉄の乗車料が無料に(要無料券)。また人力車に無料で乗車できる。(制限あり。要整理券)。 清水寺や高台寺、八坂さんなど 夜間ライトアップや特別拝観もあったりして 桜の時期の絢爛豪華な賑やかさとはちょっと違う しっとりとした大人の京都を楽しんでみてください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|