|
テーマ:障害児と生きる日常(4434)
カテゴリ:光について
最近の光、夜の睡眠リズムが整って来たかも?
主治医の先生に「早朝に目が覚めるのは、早く寝せるからかもしれない。だから、11時~12時に寝れば、朝まで寝ると思う。」というアドバイスを頂いた。 ただ、毎日4時30分に起きなければいけない私にとっては、もう少し早く寝たいところ。 そこで、今まで、8時頃にトリクロを入れて9時前には寝ていた生活 ↓ 10時頃にトリクロを入れ、11時頃には寝れる生活に変更。 これがうまくいって、深夜&早朝に起きる事はなくなりました。 やっぱり、とことん眠くなってから寝せないと早く起きちゃいますよね。 だから、夜は究極の「寝不足」になる事はなくなりました でも・・・昼間の時間帯・・昼寝が出来なくて、長い間ぐずります 眠いとぐずるので抱っこすると、笑い出し、寝る気がないようだからと置くと、またグズグズ それを何時間やるかな? 夕方はどうしてもご飯の準備に追われます。思い切って放っておくと、あきらめるのか、4時過ぎに寝始めたり・・。ある時は夜、6時過ぎに寝始めたり・・。 やっぱり「自力」で寝るのは、難しいのかも? 午前中に思いっきり疲れることしないと、昼寝と言われる時間に寝る事は出来ないな。 ほとんど「夕寝」か「夜寝」になるもんね。 そして、だんだん時間が経つと、かなりの力を入れて、イナバウアー状態になりながら、激しく泣く 長い時間の抱っこは無理です。イライラもしてきます わざと、皆をいじめているみたい。困っている皆をみて喜んでない? 今日も、お父さん、婆ちゃん、私を困らせていました。 眠いのに寝れない光が一番辛いのだろうけど・・・頭では理解しているつもりでも、現実の生活は自分の事ばっかり考えちゃうまだまだの母さんです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|