|
テーマ:障害児と生きる日常(4433)
カテゴリ:光について
とっても久しぶりの更新です
パソコンを最後に開いたのもいつの事だったか~? GWはみゆと一緒に五年祭へ参加しました。 3月中旬から練習を重ねてきた踊りを披露。 途中、光の入退院が重なり、出られるのかとても不安でしたが、体調も落ち着き、私もみゆから踊りを教わりながら、どうにか参加出来ました 総練習の日、本番の日、2日目と計3日間、光を夫や義母に面倒を看てもらいました。 これは私にとって大きな収穫。 「家族で光を守る」これは私の目標でもあります。 一歩前進です。 そしてこのお祭りに出た事で、地域の方と、とても仲良くなりました。 私の事を知っている方は多くても、私は全然知らない方ばかり。 みゆも含め、色々と面倒を見て頂き感謝しています。思い切って参加してよかったな~。 さてさて、五年祭も無事終わり、安心・・という訳にもいかない私。 7日から光が「初登園」 保育園に行き始めました 慣れるまでは私がずっと付き添います。 「ひかるくんが来たー」 と嬉しそうに近寄って来る子供達。光をたんぽぽ組の一員として受け入れていました。 光も嬉しかったんでしょうね。帰って来てからケラケラ、キャホキャホ笑いが止まりませんやっぱり、同年代の子供のパワーってすごいんだな~って感じました。保育士さんもなんとなく慣れているので、私が大きな心配をする事もなさそうです。 今月は、装具や、バギー、座位保持の椅子の製作に取り掛かるので、仙台への通院の回数が多くなります。それが落ち着いたら、保育園への登園が本格的になるかな? 仙台へは私だけで連れて行く予定。正直、不安です。運転が 保育園へ行った次の日、私と2人で仙台へ行きました。片道3時間、200km。 なんと、帰りに熱を上げた光。運転しながら、ハカハカ言っている光を見て、気が気じゃなかった~自宅までの道のりの長い事。ようやっと付いた時はホント、安心しました。こうして、すんなりと事が運ぶ事の少ない我が家。何かの行事の度に「何か」が起こります。その度に強くなっているはずが、だんだん弱くなってきている母です お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.05.11 23:44:00
コメント(0) | コメントを書く |