24223551 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mizumizuのライフスタイル・ブログ

Mizumizuのライフスタイル・ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

Interior

(35)

Travel

(91)

Travel(ベトナム)

(41)

Travel(フランス)

(65)

Travel(ハワイ・NY)

(36)

Travel(タイ)

(82)

Travel (イタリア&シチリア)

(47)

Travel(チェコ)

(11)

Travel (インドネシア、バリ)

(18)

Travel(日本)

(38)

Travel(日本、九州)

(39)

Travel(日本、中国地方)

(30)

Gourmet (Asian)

(10)

Gourmet (Japanese)

(11)

Gourmet (European)

(23)

Gourmet (Sweets)

(71)

Gourmet (Curry)

(18)

Gourmet (Others)

(7)

Gourmet(荻窪)

(13)

Gourmet & Shop (西荻窪)

(8)

Gourmet(阿佐ヶ谷)

(3)

Gourmet & Shop (吉祥寺)

(6)

Recipe

(6)

Essay

(137)

Movie

(158)

Movie(フランソワ・トリュフォー)

(3)

Movie(ジャン・ピエール・メルヴィル)

(3)

Movie (アンドレ・ユヌベル)

(4)

Movie(フェデリコ・フェリーニ)

(10)

Movie(エットレ・スコラ)

(1)

Movie(ドミニク・サンダ)

(3)

Movie (ベルナルド・ベルトルッチ)

(1)

Movie(ルキーノ・ヴィスコンティ)

(4)

Movie(ジュード・ロウ)

(12)

Art (ジャン・コクトー&ジャン・マレー)

(12)

Art(オペラ・バレエ・ミュージカル関連)

(6)

Figure Skating

(26)

Figure Skating(2008-2009)

(90)

Figure Skating(2009-2010)

(49)

Figure Skating(2010-2011)

(71)

Figure Skating(2011-2012)

(1)

Figure Skating(2013-2014)

(21)

販売書籍のご案内

(1)

Figure Skating(2014-2015)

(28)

Figure Skating(2015-2016)

(8)

フィギュアスケート(2016-2017)

(4)

Travel(日本、関東)

(7)

フィギュアスケート(2017-2018)

(12)

Figure Skating(2018-2019)

(6)

Figure Skating(2020-2021)

(3)

Figure Skating(2021-2022)

(10)

(5)

Figure Skating (2023-

(4)

手塚治虫

(55)

日記/記事の投稿

楽天カード

購入履歴

中国山地で採れた国産ヒノキの無垢材をたっぷり使用!家具の街 広島県府中の家具職人が丁寧に仕上げた日本製のヒノキの折りたたみベッドを送料無料でお届け。【本日12時~12H全品P5倍】【最短翌日出荷】 ひのき すのこベッド 折りたたみベッド 日本製 シングル ロータイプ 早く届く 早い 国産 天然木 木製 スノコベッド 折り畳みベッド ベッドフレーム 檜 桧 ヒノキ すのこ スノコ 通気性 湿気 カビ コンパクト 収納 新生活 北欧 ギ
【楽天ブックスならいつでも送料無料】最新!自動車エンジン技術がわかる本 [ 畑村耕一 ]
★西川 羽毛布団 シングル 綿100% 掛け布団 フランス産ホワイトダウン90% 東京西川 日本製 増量1.3kgP10&西川毛布★今だけプレゼント 羽毛布団 西川 シングル あったか増量1.3kg フランス産ホワイトダウン90% DP400 綿100%側生地 羽毛ふとん 日本製 冬用 厚手 暖か 掛布団 掛け布団 ふとん シングルロングサイズ ぶとん
★羽毛肌布団 肌掛け布団 西川 イギリス産ダウン85% 0.3kg 綿100%生地 洗える シングル 西川20日限定★P10★ 羽毛肌掛け布団 ダウンケット シングル 東京 西川 洗える 羽毛布団 夏用 イギリス産ホワイトダウン85% ふんわり『0.3kg』 側生地 綿100% 日本製 肌掛けふとん バイオアップ加工 ウォッシャブル 薄手 薄い 肌
★羊毛 寝心地抜群!ボリューム厚い!いい寝心地DX!西川の敷布団 シングル 巻綿ウール100%で暖かい![古布団回収特典付] 敷布団 シングル 西川 羊毛 敷き布団 ボリュームデラックス 厚みしっかり 硬め 暖かい羊毛100% 巻綿 ウール100% 防ダニ 抗菌 綿100% 日本製 ふとん 東京西川 リビング シングルロングサイズ

お気に入りブログ

ゴロワのブログ GAULOISES1111さん
Tomy's room Tomy1113さん
2009.12.30
XML
カテゴリ:Figure Skating(2009-2010)

Copyright belongs to Mizumizu. All rights reserved. This blog may not be translated, quoted, or reprinted, in whole or in part, without prior written permission.
本ブログの著作権はMizumizuにあります。無断転載・転用を禁止します。許可なく外国語に翻訳して流布することも法律により禁止されております。また文意を誤解させる恐れのある部分引用も厳にお断りいたします。

ダウングレード判定は、世界トップの男子選手にとってはさほど深刻な問題ではない。3回転ジャンプがそもそもギリギリになりがちな女子と違って、身体能力に勝る男子、それも世界トップに来る選手なら基本的にトリプルアクセルまでなら完全に降りることは難しくない。4回転だけは別。高橋選手は今回の全日本で回転が足りずに降りてきてしまったが、ウィアー選手などは、何年もずっとあの状態のまま降りきることがなかなかできず、ついに今季はプログラムから外してきた。

だが、それ以外で、同じジャンプを何度も続けて取られるということはまずない。ライザチェック選手は男子トップ選手の中で一番「トリプルアクセルが足りなくなりやすい」選手だが、彼とて連続して何度も取られるということはない。すぐに対応して克服している。

一方の女子トップにとっては、ダウングレードは大敵。多くの場合命取りになる。

上にも触れたが、ダウングレードされるジャンプは2つに大別できる。

1)ジャンプの難度が(選手にとって)高く、回りきって降りきれない。つまり、ジャンプそのものに問題がある。

2)普段なら問題なく回りきって降りてこれるが、試合の流れ、つまり跳ぶタイミングやスタミナ切れで高さがでなくなりダウングレードされる。

浅田選手のトリプルアクセルは(1)に入る。安藤選手・浅田選手のセカンドにつける3ループもこれだ。3ループは単独なら回りきれるが、セカンドにつけるとピタッとは降りてこれない。実はキム・ヨナ選手の(ルッツとダブルアクセルにつける)セカンドのトリプルトゥループも(1)の段階から抜けきれていないようにMizumizuには見える。ルッツにつけたトゥループは着氷してすぐあさってのほうへ曲がって行ってしまうことが多い(エッジが一瞬ピタッと止まっている感じがない)。2Aのあとの3Tは遠目でよくわからないが、氷の削りカスがかなり飛ぶことが多い。どちらも回転が不足気味のときに起こる現象だ。

安藤選手は、今回後半に3ルッツと2Aでダウングレードを取られてしまったが、これに関しては完全に(2)だ。2Aで取られるというのは珍しい。安藤選手はファイナルでも後半の3サルコウで取られた。昨シーズンの世界選手権では3Lo。スタミナが切れると、あるいは、ちょっと油断すると、ジャンプに高さが出なくなりダウングレードされる。これは安藤選手に案外よく見られるパターンだ。これで3回転+3回転や、4サルコウなど入れてしまったらもっと深刻なことになる。昨シーズンのファイナルで、4サルコウを立ったがダウングレードされ、そのあとの(ふつうに見れば降りてる)ジャンプも次々に4つもダウングレードされた「悲劇」の二の舞になる。試合が続くと男子選手でも疲労がたまり、ジャンプが足りなくなくなったり、パンクになったりする。安藤選手も全日本まで連戦が続いた。彼女にとってスタミナのキープがいかに難しいかということだ。安藤選手がダウングレードされるジャンプは試合によって違う。しかもジャンプ自体は何も問題のないものが、ちょっとしたことで取られてしまうことが多い。

男子のトップ選手がダウングレードされるのも、4回転以外は、基本的に(2)なのだ。だから、それは突発的であって、リピートはしない。

さて、Mizumizuにとって一番気になっている、浅田選手の後半に(無駄に)ダウングレードされる3Fから2Loへの3連続コンビネーション。前半の3F+3Loは問題ないわけだし、これは、基本的には(2)だと思うのだ。後半でスタミナが切れたところで、3連続にするから、高さが少しだけ足りなくなりダウングレードされる。

昨シーズン初め、タラソワが描いた浅田真央絶対勝利のジャンプ構成は、3A、3A+2T、3F+3Loだった。この後半の3F+3Loが基礎点が一番高い。しかも真央陣営としては、その前のシーズンで決めてきていることから、後半のこのジャンプに関しては楽観的で、最初の3A2つが課題だと思っていたはずだ。

だが昨シーズン、フタをあけてみると思わぬことが起こった。まず最初に起こったのは、後半に浅田選手がセカンドの3Loを「つけられない」という現象だ。同時に、先に試合をやっていた安藤選手のセカンドの3Loが、見た目は問題なく降りているのに認定されないということが起こっていた。それで浅田選手は緊張したのかもしれない。だが最大の原因は、3A2つが恐ろしいほど浅田選手の体力を奪っていたということだ。伊藤みどりが、「3Aを2つ入れるのがいかに大変か」「私にはできない」と言ったのは本質をついている。ともかく、最初は3Loを付けられずに、Mizumizuも「3Loの認定具合を見るためになんとしてもつけてほしい」と書いていた。

昨シーズン、試合での後半の3Fからの連続ジャンプの結果とGOE後の獲得得点を見てみよう。<はダウングレード。

フランス 3F+1Lo 6.2点

NHK 3F 6.65点

ファイナル 3F(<)回転不足のまま転倒 0.87点

全日本 3F+3Lo(<) 6.5点

ここで12月が終わる。流れで見ると、浅田選手がいかに苦心して3F+3Loまで持っていったかわかる。最初のフランス大会で1Loになってしまったのは、3Fの軸が傾いてしまったからだ。そこでNHK杯では、ファーストジャンプを確実に決めようとした。すると力がなくなりセカンドまで持っていけずに単独になった。ところが、結局のところこの単独ジャンプが一番点が出たのだ。

 ファイナルでは、浅田選手はNHK杯の失敗を繰り返すまいとする。つまり3Fの力をセーブしてセカンドを高く跳ぼうと思ったのだと思う。ところが3Aを2度決めた浅田選手の体力はやはり思った以上に消耗していた。3Fの高さが足りずに回転不足のまま転倒。ふだんならありえない失敗だ。それを全日本でついに入れた。会場から「おう~」とため息が出るような素晴らしいジャンプだったが、案の定3Loはダウングレードだった。

このときにMizumizuは確信した。セカンドの3Lo認定はほとんど無理。もう「奪われた」と思うべきだと。

そして年が明けて4大陸。浅田選手も後半のセカンドを2Loに変えた。

4大陸 3F+2Lo 8.1点

世界選手権 3F+2Lo(<) 5.4点

国別 3F(<)+2Lo 3.22点

4大陸と世界選手権では、3A2つを降りることができなかった。だが、国別ではとりあえず降りた。そうすると3Fが足りなく(テレビで見てる限りは、どこが足りなかったのか、よくわからなかったのだが)なった。

そして、今季(ルールはGOEで加点・減点する演技審判にダウングレード判定が知らされないように変更)

フランス 3F+2Lo<+2Lo< 7.55点(GOEは減点が1人、加点が4人)

ロシア 2F  1.87点(3Fそのものにできず失敗)

全日本 3F+2Lo<+2Lo<  6.95点 (GOEは減点が2人、加点がゼロ)。

フランス杯でセカンドとサードの2Loをダウングレードされた浅田選手は、ロシアではファーストからセカンドとサードのジャンプをかなり意識したのだろうと思う。そうしたら、3Fそのものを失敗してしまった。そして、長い「練習時間」を取って臨んだ全日本でもフランス大会と同じようにダウングレード。しかも、最初のフランス大会では、「浅田真央の3F+2Lo+2Loは足りない」と気づかなかった演技審判が、マイナスを付けてこなかった。全日本では逆にプラスがいなくなった。もう「この連続ジャンプはどこか足りない」とわかってしまったのだ。

演技審判のGOEが、ダウングレード判定を知らされないといかにいい加減かは、他の選手のプロトコルを見てもわかる。ファイナルではキム選手の3ルッツ+3Tの3Tはダウングレードだったのに、「そうとは気づかない」演技審判が、こぞって判を押したように加点を大盤振る舞いでつけてきた。もちろん、GOE要件が増えているのだから、加点した理由はいくらでもあとから(こじ)つけられる。「多少ランディングの軌道は曲がったが、そのマイナスを補う質をもったジャンプだった」とかなんとか。

セカンド以降のダウングレードを気にすると最初の3Fで失敗してしまう。気にせずに思いっきり跳ぶと、少し足りなくなる。この「少し」はハタから見ていると、かなり簡単に修正可能に見える。もうちょっと力を出してセカンド以降のジャンプを跳べばいいだけだ。どうも力をセーブしているように見える。本人も修正は簡単にできると思っていたのかもしれない。

だが、公開された練習風景での3連続もいつもこんな感じだ。ぽんぽんとリズムよく跳ぶが、少し足りない(ように見える)。もっと身体の軽いジュニア時代なら問題なく回りきれたのかもしれないが、身体が成長した今は、「あのころ」のようにはいかない。今回はフリーで3Aを1度しか入れなかったから、3Fは大丈夫だったが、これでもし3Aを2度入れ、かつ後半を「ぜひとも3Fからの連続に」と思うと、3Fがまたダウングレードジャンプあるいはパンクになってしまうのではないか。

これがMizumizuの考えだ。だから、後半は3Fを単独と決めてしまう。そうすれば負担はずっと少なくなるし、GOE要件が増して加点がつきやすくなった今季は、鈴木選手の単独3Fのように、浅田選手の3連続より点が出るように思う。

そのかわり、3T単独の次にシーケンスで2Aをつける。最後にもう1回2Aが来るが、2Aは3度入れることができるのでルール上は問題ない。ただ、音楽との調和がどうかという問題はある。最後に3回回る部分は音楽と調和して迫力がある。

3T単独と2A単独の間のつなぎはかなり余裕があるので、ジャンプをもう1つ追加するのは可能のように見えるが、音楽とうまく調和するかどうか、やってみないとわからない。さらに、ジャンプ構成を変えることに対する浅田選手の精神的負担もある。この程度ならシーケンスだし、負担は少ないとは思うが、それでもシーズン途中で構成を変えると失敗しやすい。

浅田選手には依然として、3連続を正面突破するほうが簡単に見えているかもしれない。それはそれで仕方がないが、今回のようなリズミカルにポンポンと跳ぶ3連続ではダメだということを肝に銘じなければ、何度練習で成功しても無意味だと思う。Mizumizuには、今からではこの3連続ジャンプのクセの克服のほうが難しいように思える。少なくとも2連続に納めれば、成功すれば単独よりは点が出る(実績から言うと8.1点)が、それならば、2Loをはずして3Fは単独として、加点を狙う。そのかわり3Tにシーケンスで2Aを追加したほうが、基礎点もほんの少しだが高くなるし、「3Fを3連続にしなきゃ」の精神的負担も減る。

3F&2Lo(後半基礎点7.7点)+3T(後半基礎点4.4点)=12.1点

3F(後半基礎点6.05点)+3T&2A(後半基礎点6.6点)=12.65点

あとは、どちらが確実に降りれるか。むろん3連続のほうが基礎点は高いが、今のままでは捕らぬ狸の皮算用で点を失うだけのように見える。

3F&2Lo&2Lo(後半基礎点9.35)+3T(後半基礎点4.4点)=13.75点

浅田選手が実際に獲得した点6.95+5.4=12.35点

ただ一方で、ジャンプ構成を換えることの危険性は中野選手のフリーを見るとわかる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.30 12:26:28



© Rakuten Group, Inc.
X