|
カテゴリ:Travel(日本)
蓼科でのディナーは、イル・ポルトでと予約を取っておいた。 ホームページによれば(笑)、最高の食材を低価格で提供する店だという。雑誌などで紹介されることもあり、行ってみたい店だった。 予約は夜の7時半。だが、困った事態が生じた。 縄文考古館と尖石遺跡で思いのほか時間を取ってしまい、他の美術館(山下清の美術館を候補にしていたのだ)に行く時間がなくなり、といって別の観光施設に行くにも中途半端な時間になってしまった。 ホテルにチェックインしてみたものの、直前に取れるのはビジネスホテルしかなかったから、くつろげる雰囲気でもない。少し休憩して街に出たが、地元の人が行くようなショップは閑散としていて、旅行気分も盛り上がらず。 蓼科って案外淋しいところだ・・・ 別荘地として有名だが、日が落ちるころには、山から冬めいた風とともに、静寂と寂寥の帳がおりてくるようだった。あるいは、ここを別荘地に選ぶ人には、それがいいのかもしれない。軽井沢は賑やかだが、俗っぽくなってしまったから。 行くところもないので、午後6時前にダメもとでイル・ポルトに行ってみた。予約に空きがあれば、時間の前倒しを頼もうと思って。 しかし、甘かったのだ。入口のドアに「本日は予約で満席です」の文字。「これは無理だろうな・・・」と思いつつ入ってみたが、スタッフは全員忙しいと見えて、出迎えにさえ来ない。 なんとか手の空いたスタッフをつかまえて事情を話してはみたものの、やはり満席だとのこと。 『千乃壺』のスタッフもそうだったが、顔に「忙しくて余裕がありません」と出ている。 これまたダメもとでと思いつつ、「この時間から行けるところはありますか?」と観光案内を頼むMizumizu(苦笑)。案の定、困ったようなほほえみを浮かべ、「さあ・・・」と首をひねるアルバイトらしき女の子。 だいたい観光客が行くような店は6時には終わる。つるべ落としの秋の陽は落ちて、灯りも少ない蓼科高原で時間を持て余すMizumizu一行。 あとから考えると、諏訪の夜景を見下ろせるスポットがあったのだが、なにせ直前に決めた旅行、 そのときは頭に浮かばなかった。 仕方なく、近くのイングリッシュガーデンに行き、「もう暗いし、閉園時間だけれど、ショップだけでも見せていただけますか」とお願いすると、快く無料でどうぞと言ってもらえた。ショップは案外アイテムが多く、手軽なお土産もあるが、なかには、「こんな田舎で?」と思うような(失礼)、高級品が置いてある。 なるほど、ここは別荘地なのだ。 ゆっくりショップを見てまわり、ちょっとしたものを買って出たが、それでも時間は余っていた。 また再び山のほうへ車を走らせてみたが、暗いばかりで宿泊施設以外は何もない。仕方なく、大きめのホテルに入り、またショップを見て時間をやりすごした。 ようやく予約の時間がきて、イル・ポルトへ。相変わらず忙しそうなスタッフに案内されて、テーブルへ。昼間なら眺めのいいロケーションのようなのだが(ホームページによれば)、夜は窓の外はただの闇だった。
水牛のモッツァレラを使ったカプレーゼ。たしかに水牛のコクがあった。パレルモの市場で、「4日ぐらいしかもたないから」と言われて買った生の水牛のモッツァレラには、もちろん及ばないが、普通の牛乳のモッツァレラにはない、水牛ならではのコクはかなり味わえる。 フルーツはごくごく普通。最高の食材って…まあ、いいや。おいしかったしね。 だが、まずいというわけでは決してない。フォアグラのソテーはもともと好きなMizumizu。ソースも軽やかなフレンチイタリアンスタイルで、ぬめっとしたフォアグラと野菜それぞれの食感を引き立てていた。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013.11.18 14:08:38
[Travel(日本)] カテゴリの最新記事
|