1707958 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

グリーンアンドフラワー

グリーンアンドフラワー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アンクルガーデナー

アンクルガーデナー

Category

Recent Posts

Freepage List

2006.07.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんは、みなさん、お元気ですか?
激動の1週間が、また始まっています。
昨日、マウスを握ったまま、寝てしまいました。
ちょっと、家族に心配をかけています。

さて、リンク頂いている「yao jun」さんからの質問がありましたので、ブログ上でお答えいたします。
質問は、「病気にかかった樹を、なんとかしたい」というものでした。
実は、私もわかりませんでしたので、一緒に仕事をしている、「武蔵野園芸」さんに訪ねました。
「武蔵野園芸」さんは、東京の新宿を中心に、仕事をされている園芸店さんで、自慢のウォーターライフシステムをいち早く取り入れて頂き、○王プラザホテルなどの緑化を、一緒にさせていただいております。





葉っぱが、盛り上がっちゃっていますが、これは、「イスコブ病」もしくは「虫コブ病」というそうです。
葉っぱの盛り上がった中に、アブラムシが巣食ってしまう、イスの樹特有の病気だそうです。
アブラムシは非常に小さく、どこからか飛んできて、イスの樹に付着します。虫の大きさは数ミクロン、
葉っぱを食いちぎり、中に進入します。葉脈を自由に動き、巣食う場所を探し、繁殖していきます。
人間で言うと、血液中に浮遊してしまった、ガン細胞のようなものです。
樹自信に、大ダメージは与えないものの、病気には違いありません。
薬剤を外から散布しても、葉の中に住んでいるので、虫は死なないという、やっかいな病気です。

一度犯された葉っぱは、救うことはできません。
できることは、次に出てくる葉っぱなどを守ることです。
浸透性の薬剤を、樹の根や体外から吸わせ、樹を薬漬けにして、その樹液を吸ったアブラムシをコツコツとやっつけるほか、手はありません。
代表的なものは、タケ○製薬のオルトラン粒材・・・バラのアブラムシ退治などに使います。
根元にまき、水やりごとに根から薬を吸わせ、樹液に薬を溶かしてしまうというものです。
樹にダメージを与えないよう、1週間に1回ずつ位、樹の様子を見ながら、量を増やしていくのがコツです。

アブラムシは、死滅しても、コブは残ってしまうそうです。
根気のいる、アブラムシ退治ですが、是非、頑張って下さい。

ご協力頂いた、武蔵野園芸様、ありがとうございます。
私も、まだ、知らないことがたくさんあります。
皆様と、一緒に勉強し、一緒に問題を解決していきたいと思っております。
農林水産○、各試験場、各大学、園芸店、強力な味方が、たくさんいます。
ブログを活用し、ガーデニングの悩みや喜びを、分かち合って参りましょう!



そうそう、余談ですが、実験のランキング、82位と快調であります。
みなさまのおかげと、感謝しております。
しかし、アクセスアップには、つながらないようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.12 23:49:53
コメント(7) | コメントを書く


Favorite Blog

日日是好日 たゆ tayuさん
アジサイの部屋 アジサイ 6さん

Comments

 坂東太郎G@ 発酵食品 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
 ♪まき@ Re:とりあえず、元気ではありませんが、生きております。(09/06) アンクルガーデナーさん♪ 超絶お久しぶり…
 たんぽぽ団地妻@ Re:とりあえず、元気ではありませんが、生きております。(09/06) 自然薯の作り方を参考にさせてもらってい…
 アンクルガーデナー@ Re[1]:桜(陽光)が開花です。(03/20) ёRIさん >初めまして、枝豆がある事を知…
 ёRI@ Re:桜(陽光)が開花です。(03/20) 初めまして、枝豆がある事を知り種をネッ…

© Rakuten Group, Inc.
X