1709526 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

グリーンアンドフラワー

グリーンアンドフラワー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アンクルガーデナー

アンクルガーデナー

Category

Recent Posts

Freepage List

2009.07.04
XML
みなさん、こんにちは、お元気ですか?
いろいろご心配頂いておりますが、皆様のおかげで、日に日に回復に向かっております。

さて、もう、昔の話しになってきちゃいましたが、アメリカ・実証テストの続きを報告させて頂きます。

アメリカ・ネバダ州、ネバダ大学との共同実証テスト&研究。
気温40度、湿度5%の過酷な気候。
実験機器もすぐにやられてしまいますので、太陽や風・砂嵐の影響を受けにくい、ボックスを設置します。

ネバ009.JPG

長袖やヤッケを着てますが、寒い訳じゃないんです。
全身を布で覆っていないと、強度の日焼けで全身火傷になっちゃうんです。
汗だくの作業です。

ネバ010.JPG

この中に、検査機器や水量を計る計測システムをセットします。
栽培ベッドに供給する水は、ここにいったん汲み上げられ、センサーによって、分刻みで計測されるのです。
この砂漠の中で、植物が生きて行くのに、どのくらいの水が必要かが、世界で始めて計測されます。

ネバ011.JPG

セラミックなどの接続を確認した後、植物を植えるために土というか、砂利というか、砂のような土を入れていきます。
一応「培養土」なんですけど、日本とはずいぶん違いますねぇ。

ネバ012.JPG

 「うわぁお!」

栽培ベッドの間に動くもの・・・
なにかと思ったら、野ウサギが日陰で涼んでいたようです。
自然豊かです。

ネバ013.JPG

やっと完成です。
奥に見える丸い小屋は、給水室。
右に見える白い小屋が、測定システムが格納されている小屋。
手前、中央が栽培ベッド、その1です。

実は、ネバダ大学の研究施設の敷地内なんですけど、水も電気もないんです。
電気が来るのは日に2時間程度。
その時間内に井戸水をポンプで組み上げ、保水しておくんです。

日本では当たり前のように、電気も水も使えます。
しかし、そのような国はまれで、諸外国では水も電気も無いのが当たり前。
ホテルや病院なども、自家発電をしているんですね。

余談ですが、日本が戦後めざましい勢いで発展してきたのも、水や電気のインフラ(都市基盤)整備ができたからなんです。

他の国の発展が遅れているのは、ビジネスをしようにも電気やエネルギーが無いからだときいております。
あのカリフォルニアでさえ、電力不足で工場やビジネス街のビルには必ず自家発電機を持ち、停電に備えているんです。

ウォーター・ライフ・システムは、計測機器をのぞけば全て自然力。
こういう環境でも、活躍できるんです。

ネバ014.JPG

実験に植えられた「ハニー・サックル」
乾燥に強く強健な樹です。
ネバダでは、人気の植木なんです。

ネバ015.JPG

もう1種類が「モック・オレンジ」

 「モック・オレンジ? あんたら、クレイジーかい?」

ネバダ大の教授が、笑いながら聞いてきます。

 「大まじめですよ。」
 「ここはアメリカ・ネバダの砂漠ですよ。モック・オレンジを植えるなんて・・・枯れてしまうよ。」
 「まぁ、見てて下さい。」
 「本気なの?」
 「そう、本気です。ウォーター・ライフ・システムなら大丈夫。」

 「もう、セッティングは終わり?」
 「終わりです。」
 「水は?」
 「かけませんよ。」
 「ワァーーオ! 二度びっくり!」

砂漠地帯では、植林後、プール1杯分くらい水をかけます。
地中の地中まで乾燥しているので、何万リットルもの水が必要なんです。
ジョーロで水をかけた程度では、ものの数分で空気中に蒸散してしまいます。
これでは、あの豊かなフーバーダムも、水が無くなるわけです。

ウォーター・ライフ・システムは、地中からの水やり。
植林後は、ジョーロでちょろっと水をかける程度で、終わりです。
さすがのネバダ大学の教授連中も、驚いていました。

いよいよ、実験の始まりです。
これから、私たち日本人もネバダのアメリカ人も、驚きと発見の連続が始まるんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.04 23:55:04
コメント(8) | コメントを書く
[ウォーターライフシステム] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

日日是好日 たゆ tayuさん
アジサイの部屋 アジサイ 6さん

Comments

 坂東太郎G@ 発酵食品 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
 ♪まき@ Re:とりあえず、元気ではありませんが、生きております。(09/06) アンクルガーデナーさん♪ 超絶お久しぶり…
 たんぽぽ団地妻@ Re:とりあえず、元気ではありませんが、生きております。(09/06) 自然薯の作り方を参考にさせてもらってい…
 アンクルガーデナー@ Re[1]:桜(陽光)が開花です。(03/20) ёRIさん >初めまして、枝豆がある事を知…
 ёRI@ Re:桜(陽光)が開花です。(03/20) 初めまして、枝豆がある事を知り種をネッ…

© Rakuten Group, Inc.
X