1707598 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

グリーンアンドフラワー

グリーンアンドフラワー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アンクルガーデナー

アンクルガーデナー

Category

Recent Posts

Freepage List

2015.04.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんは、お元気ですか?
相変わらず、雨の多い日々が続いていて、憂鬱な毎日ですね。

先週、眠気で力つきてしまった、ドクダミ殲滅作戦の報告です。

ドクダミは、地下茎という、地中の根でつながっておりますので、地上部だけちぎっても、無駄だという報告は致しました。

 「根絶やし」

名の通り、根ごと除去する方法を考えていたのですが、以前に、ツタを除去した方法。

根を掘りだして、除草剤につけてしまうという方法。
下記の写真のようにして、2週間、様子を見ました。

doku2.JPG


doku01.JPG

地下の値を掘り出して、除草剤を入れたペットボトルに入れてみたのです。
しかし、枯れたのは、値の付近の部分だけ。

doku03.JPG

この写真では、除草剤のボトルのすぐ横の新芽。
元気に成長しております。

doku04.JPG

さらに、その奥では大量の新芽が大発生。

つまり、除草剤は、それぞれの新芽まで行き届かなかったといえます。

ツタの場合、何メートル先の株元まで届いた除草剤が、ドクダミの場合、届かなかったわけです。

どうやらドクダミの場合、節間ごとに独立した生命形態を持っているようで、除草剤から近い節間までは薬が効くのですが、そこから先は、別の根から水分をとるようで、自分に都合の悪い節間は切り離せるようです。

たとえますと、ツタの場合、何十メートル長くても、一つの生命体。
ドクダミの場合、約10センチごとの多くの生命体。
このような感じになります。

地下茎がのびて、節を増やすごとに、クローンを形成するようです。
ですから、つながっていても、同じところから、水分や栄養分をとることはないのでしょう。

クローンをすべて除去しない限り、ドクダミの駆除は出来なさそうです。

ドクダミの除去、相当難しいみたいです。

上記の条件を考えますと、新芽に、一つずつ、除草剤を注射するなどの方策になりそうです。
いづれにしても、すべての地下茎を掘り出すことは困難で、バラや果樹の根本に生息しているので、除草剤をランダムにまくわけにもいきません。

一つずつ、確実に除去する、新しい方法を考えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.12 20:48:12
コメント(7) | コメントを書く


Favorite Blog

日日是好日 たゆ tayuさん
アジサイの部屋 アジサイ 6さん

Comments

 坂東太郎G@ 発酵食品 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
 ♪まき@ Re:とりあえず、元気ではありませんが、生きております。(09/06) アンクルガーデナーさん♪ 超絶お久しぶり…
 たんぽぽ団地妻@ Re:とりあえず、元気ではありませんが、生きております。(09/06) 自然薯の作り方を参考にさせてもらってい…
 アンクルガーデナー@ Re[1]:桜(陽光)が開花です。(03/20) ёRIさん >初めまして、枝豆がある事を知…
 ёRI@ Re:桜(陽光)が開花です。(03/20) 初めまして、枝豆がある事を知り種をネッ…

© Rakuten Group, Inc.
X