希望中学
11月中旬までに、希望公立中学を決めなければいけない。何年か前から区内でどこでも行けるようになった。それが悩みの種。従来の指定校はちょっと遠めのM校。一クラス15人~20人の二クラス制。全校100人いない。今の小学校のように小さい分、先生、親の目は行き届く。都立進学の子も多い。頑張れば内申も取りやすいみたいとの噂。ただ人数が少ないので、行事や部活に盛り上がりが欠ける。ブレザーにネクタイ。家から近いのはK中学校。一クラス30~40人の3クラス。全校で300人くらい。公立ながら私学への進学率が多い。中学受験が叶わなかった子も越境してくるほど人気?塾通いの子も多いかも?伝統があるらしく、校舎は古い。部活や行事は盛り上がるだろうけど、学業がついていけるのか心配。幅が広い分、内申を取るのが大変との噂。学ラン。さてさて、どうしましょう?K校の公開授業に行ってみた。古いのはわかるが、手入れがイマイチ。授業は少人数の教科もあって、普通ですね。M校に比べると人数は断然多い。近いのは魅力だけど、友達はM中方面だからM中に行くらしい。友達はいいの?「友達はまた作ればいいんじゃん」勉強は大丈夫なの?「う~ん、それは疑問・・・でも近いしのはいいな」まぁ、幼稚園からの幼馴染が多いから、そろそろ離れてもいいのかなとは思うけど、近いってだけで決めていいのか?ついていけるのか?落ちこぼれたらどうしよう?10がつ11月と説明会や公開日があるみたいなので、一緒に連れて行かないとなぁ~。旦那はM中出身。「自分で行きたいところに行けばいい」って言ってるの。先を考えると、それでいいのだろうか?