|
テーマ:アイスホッケー(510)
カテゴリ:氷球馬鹿
冬季国体が楽しそう。 黙ってても近所でアジアリーグが観られた昨季までと違って、 今季は色んな大会のスケジュールをチェックしたり 自分で動かないとアイスホッケーが観られない。 もちろん動いても東京で観られるのはたかが知れてるんだけど。 で、釧路でやってる国体のアイスホッケー。 元アジアリーガーや大学リーグの有望選手がけっこう名を連ねてて見ごたえありそう。 東京は大学オールスター。 しかもゲームシート見る限り 早稲田の久慈君、明治の田中遼君、東洋の坂上太希君が同じセットっぽい。 どんだけ容赦ないんだろ?^^; 神奈川は 秋のリーグ戦のベスト6・早稲田の小野君がゴールを守り、 さらに元プリンスラビッツの圭司さんと松田がいたりする。 青森は 「クレインズ入り」というウワサは聞くけどちっとも裏が取れない(笑) 東洋の蛯名君も注目だけど オレ的には早稲田OBの中居達君。 「センターフォワード」と言ったら、パーピックでも豪でもなく彼が思い浮かぶ。 ・・・まぁ、気になる選手全員挙げたらキリがないけど とにかく 釧路に行きてぇ~っ! 今回に限らないけど、こういうときいつも思うのが 「どこでもドア」ほし~! ・・・「どこでもドア」 発明されたとき、色々あったんだろうね。 あれってさ犯罪に使われたらエライことじゃん。 普通に密室殺人できちゃうし、 殺人の後の死体遺棄も簡単だし・・・ そうするとさ、きっと議論が起こるわけよ。 例えば いつ・誰が・どこからどこまで行ったか管理するとか 何らかの規制をしようっていう人たちと 「プライバシーの侵害だ」とか言う人たちの間でね。 なんか監視カメラの設置の話みたいなカンジ? そうすっと、どういう落としどころになるかっていうと 警察とか役所とか、そういう組織じゃない何かが管理すれば ・・・ってことになるんじゃないかと思うのね。 もっというと「どこでもドア」とセットになった何か? 「どこでもドア」を使う人の持ち物だったら 自主的な管理って形になってユーザーの理解が得やすいかな? そこはホラ22世紀だから 人工知能の付いたロボットかなんかがいてさ 「どこでもドア」の使用を管理して、 変な使い方しようとしたら、それを止めるとかね。 ・・・あれ、それってドラえもんじゃん? そういう用途のロボットだったの? そもそも何のハナシだったっけ? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[氷球馬鹿] カテゴリの最新記事
|