カテゴリ:カテゴリ未分類
今回は、西側の配管の模様を紹介します~♪
これで、見納めです。(笑) これは、私が必死に掘った所・・・ グチャグチャですが、力のない私には、重労働!! 二つに分かれているのが分かるでしょうか? チラっと見える白いお花の後ろにある雨どいの下は、家の基礎があって 深く掘れない事が分かったのです。 けど、傾斜を付けないと雨水が上手く流れて行かないので 仕方なく、お花の後ろにある雨どいだけの配管を設置することになり 北から設置する配管のために、隣にもっと深い穴を掘る事になったのです。 そして、これが配管設置をした写真です。 穴は主人が綺麗に掘りなおしました 二股に分かれている配管は何処に繋がっているというと・・・ 北西の角の雨どいから西の雨どいに繋げて・・・ 途中、折り曲げて 先ほどのマスに付けました。 さすが、主人(≧m≦)ぷっ! 本当は、北西角の雨どい、西の雨どいから流れてくる水は 後ろのマスの方に、流そうと考えたみたいですが(基礎のせいで傾斜が付けられないので) 私が既に、西側に穴を掘っていたので、それを無駄にしないために このように設置してくれました これで、配管の設置の作業は終了です。 後は、掘った穴を埋めるだけ この作業は写真は撮りませんでしたが、実はかなり大変な作業でした!! 元々、畑だった我が家の土地はスギナだらけで、土を掘るとスギナの根っこが 出てきます。 スギナは厄介な草なので、根っこを見たら取り除き・・・ 粘土質な土なので、掘った土地は固まりとなってしまうので 固まった土を潰しながら、戻していったので 多分・・・倍の時間を使ったと思います。 二人でやりましたが・・・本当に疲れました けど、達成感があって気持ちいいですね~ 配管を設置するまで、大好きなお花も植えられなかったので これで植えられる!と思うととても嬉しいーー けど・・・土が良くないので、堆肥を混ぜてお花や木が育ちやすい 土に改良しなくてはいけないようです・・・。 まだまだ・・・道は険しいかもーーー ペチュニア■新鮮花壇苗■ペチュニア ピンク10.5cmポット グランドカバーに最適!プランターにもOK!春の花壇にシバザクラあこがれのお花の絨毯をご自宅で春開花の花苗 白い花の芝桜芝桜・リトルドット (しばざくら シバザクラ) バーベナ■新鮮花壇苗■バーベナ ニューライラック10.5cmポット 目を引く美しい色合いの花。斑入りの葉も美しい一品!■新鮮花壇苗■斑入りブルーデージー9cmポット ヘリクリサム■新鮮花壇苗■ヘリクリサム ペティオラレ9cmポット ハナカンザシ■新鮮花壇苗■花かんざし(ハナカンザシ)10.5cmポット お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年04月08日 11時36分25秒
コメント(0) | コメントを書く |