2952659 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.03.07
XML
カテゴリ:健康・医療・介護
日経メディカル電子版が↓3月6日付で、
    medical.nikkeibp...202403...
「 非専門医にお勧め、不安を訴える患者への生活指導
   ベンゾ1錠より呼吸法、不安時は「息を吐け!」」
と題する記事を掲載している。

医師から、医師に向けての助言記事だが、
一般人でも、ある程度は理解できる内容。

記事によれば、
・不安とは生体に備わった自衛反応で、
 不安を感じることで心神が緊張し、
 危機から脱しやすくなるが、
 心身の緊張がさらに不安を増すという
 悪循環に陥いるのが、”不安症”
・呼吸法が不安に有効な機序は、
 不安を感じると交感神経が優位になるが、
 ”呼吸法”を行うことで、副交感神経を優位にできる
・”呼吸法”で大事なことは息を吐くこと、
 息を吐くことで血液中の酸素分圧が減り、
 胸腔の圧力も下がってリラックスできる
・最初の練習は、家の中で始めて、
 家の中での練習に慣れたら、電車の中や買い物中など、
 様々な場面で練習することで、いつ不安に襲われても
 呼吸法で対処できるようにしてゆく

呼吸法についてはコチラ↓
     ncnp.go.jp/.../breathing

放送大学には、
 認知行動療法に関するテレビ番組( 232ch、231ch )もある。
 それらによれば、
 認知行動療法は薬物治療と同等の効果があるとされる。
 ただ、誰にでも”同等”ということでもないようである。
 そこは、専門医の慎重な判断が重要な感じを受けた。
 薬物療法は、一般人が勝手に始めるのはリスクが高いが、
 呼吸法などの認知行動療法であれば、試してみても
 さほどのリスクがあるとは思えないのが、藻緯羅の実感。

なんとなく、あるいは、意味もなく、
 強い不安を感じたら、「息を吐いてみる」のも、
いいかもしれない。


[楽天ブックス]
2,750円

認知行動療法〔改訂版〕 実践手続きを具体的に知ることができる (放送大学教材) [ 下山 晴彦 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.07 06:53:22
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

雨の岡崎、阿闍梨橋 New! ふろう閑人さん

キャベツと納豆の辛… New! as_cookingさん

EF64-1039 3084レ New! musigny0209さん

イノベーターにしたよ New! ∂ネコの手∂さん

ハロウィン限定!・… New! マリィ・ビィさん

幸せ時間 New! nik-oさん

午前中のおやつは、… New! mlupinさん

11/2(土)『寿司の… New! さとママ3645さん

今日の大きい雨! New! 女将 けい子さん

期待を裏切らない New! JJ2007さん

Comments

藻緯羅@ セミ・コンフィさんへ 共和党で、しかも聖書に忠実なトランプで…
セミ・コンフィ@ Re:(藻緯羅の庵)[藻緯羅2024]の10月末は?(10/31) こんばんわぁ トランプ氏になればアメリ…
藻緯羅@ 岡田京さんへ 以前の仕切りプレートは、少食が進んだこ…
岡田京@ Re:2024年10月31日の朝食(10/31) 以前、使用されているお皿の事が書かれて…
藻緯羅@ 家族で眼鏡さんへ 10だと、"十善戒"が思い浮か…
家族で眼鏡@ Re:(藻緯羅の庵)フランクリンの十三徳とは?(10/30) おはようございます。 コメントありがと…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X