テーマ:政治について(20200)
カテゴリ:健康・医療・介護
国が自治体にやらせている「特定健診」の検査項目は、
地域事情に合わせるため、自治体により異なっている。 藻緯羅が住む自治体では、 引っ越して以来、検査項目がジワッと右肩下がりで。 この”特定健診”、「予防医学」を標榜しているのだから、 医療技術の発展につれて、検査項目が増えるはず... なので、”国の目的”は、別のところにあるのだろう。 最近の新しい検査項目は、略記されることが多く、 藻緯羅には、そのままでは、何の見当もつかない。 ある意味、正しい判断であると思う。 自分勝手に、見当づけするのは、医療だけに危険! 日本語で書くと... BNP:脳性ナトリウム利尿ペプチド NT-proBNP:N末端プロBNP なのだそうです。 これらの値を検査(採取血液を使って測定)すると、 「心不全」の早期発見が可能なのだそうです。 「心不全」は、”ピンピンコロリ”だけど、 ぜひにも、避けたいと思う人は多いと思うのだが... 和泉市の特定健診で、この検査(有料)が受けられるのは、 50〜74歳のうち、 基礎疾患(高血圧、 糖尿病、心房細動、虚血性心疾患)や、 症状(息切れ、むくみ、全身倦怠感など)の項目に当てはまり、 医師が必要だと判断した人 参考にした記事↓ medical.nikkeibp...202410... 4,950円 第三期 特定健診・特定保健指導ガイド [ 門脇 孝 ] 楽天モバイル お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.10.26 07:13:12
コメント(0) | コメントを書く
[健康・医療・介護] カテゴリの最新記事
|
|