|
カテゴリ:パチンコ実践日記
今日は前回の続編“風車にたどり着くまで”です。またわかりにくいかもしれませんが読んで下さい。
盤面の左側って釘いっぱい並んでますよね?どこに注目していいかわからないですよね? なので、まずは基礎から行きます。 玉が盤面の一番左側に行き、ヘソに向かう事のない玉を死玉(しにだま)といいます。 この死玉が少なければ少ないほど風車の上にたどり着くってことです。 1つもこぼれなければいいのに… 死玉が無ければいいのに… って思いますよね? だから一番左の玉がこぼれる場所が“玉が通らない調整”ならいいんです。 玉1個通るスペースがあいてなければこぼれることはありません。 でもなかなかそんな調整してくれてる店はありません。 じゃあ次はどこを見ればいいか?っていうと、 一番左のこぼれる場所に玉が来なければいいんです。 どういうことかというと、玉を打ち出すと左に転がって行きますよね? そして玉は勢いを増しながら盤面の左肩に到着します。 ここで最初の釘(もしくはその周辺の釘)に当たった時に玉の勢いが、 左向き → 下向き に変わればいいんです。左端の最後のこぼれるポイントに来るまでに必ずどの機種にも “玉を左にやるか下向き(もしくはワープの方向)にするかを振り分ける釘” が存在しています。 見分け方は“ここでこっちに来てくれたらいいのになぁ”って思う場所です。(わかりにく~) でもこれを見つけれることが非常に大事! じっくり見れば必ずわかります。機種によっては1箇所だったり2箇所だったりしますが、 大体は1箇所。この1箇所は“1本”であったり“三角形”であったり。 1本の場合はその釘の下側に玉が当たれば、玉は下向きに弾かれる。 三角形の場合は三角形の辺の長い方に玉は多く流れる。この前と一緒! この振り分け釘で玉の勢いが下向きに変わっていれば玉がこぼれる事はありません。 しかしこの振り分け釘が完璧過ぎると今度はスルーが通らないってことになってしまう機種もあるんで注意が必要です。 理想は振り分けが完璧でスルーの入り口がガバアキ!!です。 今回も非常にわかりにくい解説に予定通り(?)なってしまいましたが、 色んな店で、色んな機種を見て回ることが上達のコツです。 絶対に“あれ?さっきの店と全然形が違う!”っていうことがあります。 オススメは“高換金と低換金”を見比べてみることです。 違いが一発で気付けますよ(笑) 注意深く見れば物凄くカンタンなことなんですぐにわかるようになりますよ! わからなければまた質問して下さい! 本日の稼働データです A店(43玉無制限)で稼働 機種 大海M56(出玉1650発計算 トータル確率1/112.8) 総回転 通常のみ94回転(-0.8当、欠損1375発) 機種 犬M2(出玉1850発計算 トータル確率1/121.6) 総回転 3808回(通常2774回 時短588 確変446回) 初当確率 1/480.2 トータル確率 1/191.2(理論値より-8.6当、欠損15910発) 確変:単発 8:7 回転数 27.1回/千円 稼働時間 11.4h 入り金額 25000円 総出玉 7467玉 換金17300円 収支 -7700円(本日確率通りに当たってた場合の収支+32401円) でした。大海イベントは見事に裏切られてしまいました(笑) どの台もまったく13.50mmは無く、アタッカー削り、スルーシメ、 デンチュウ付近悪… その中でも使えそうなヤツを打ってみるもレベル足らずで即ヤメで犬へ… 今日打った犬が4時過ぎからハンドルのバネが潰れたのか、 玉がちゃんと飛ばなくなった… ストロークが命のこの台で玉飛び悪… 回りも29→25まで激落ち! 持ち玉やし最後まで打ったけど… いつも通り当たり足らず(笑) いつになったらきちんと当たりが返ってくるのか… 今月も厳しい戦いになりそうやなぁ… みなさまブログランキングにご協力お願い致します! 人気blogランキングへ ↑を1クリックヨロシクお願いします! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[パチンコ実践日記] カテゴリの最新記事
|