浸水被害 8
本県の水害から1ヵ月が経ち テレビや新聞で特集が組まれていたかなりの棟数の被害があり その家に住みながらリフォーム待ちの方も多いらしいうちは仮住まいする場所があっただけ良いのかもしれない 妹は家の片付けを終え すっかり物が無くなった部屋の中を記念に と写真を撮っていたが 私は撮る気になれなかったでも 何も知らないでいるよりは・・・と お盆のお墓参りの後に 子供たちを連れて被害を見せに行った室内は 泥で汚れた窓の隙間から覗く感じなので 被害の全容は分からなかったかもしれないが 子供たちが見る最後の家かもしれないなぁ・・・母がまだいた頃 床下浸水を受け あの時もすぐ議員が来て堤防をかさ上げすることになった億のお金が掛かったので かなり大掛かりな工事かと思ったら嵩上げは1メートルで 結果 これまでにない床上浸水そして 今回 子供たちと その堤防を歩いてみると・・・私は素人なので土木関係の事はよく知らない浸水を受けて初めて実家はこんなに他の方より低い土地に暮らしていたんだと実感するぐらい これまで意識する事は無かったそんな素人だから思ってしまうのだろうけど 堤防ってあんなもん熊本で球磨川の氾濫があったときも水害を受けやすい場所があり 実家もそうだなぁ・・・と思っただからこその対策だと思うが 堤防ってあんなもん前回 我が家が一番の被害を受けたので そこが一番手厚いのだろうけど あれは・・・どうなんだろう堤防は うちの実家の所が一番高いけど その前後はなだらかに高さが低くなっている水平を取っての高さ的にそんなもんなのかもしれないが 立ってみて 坂になってるって違和感しかなかった水って真横から来るだけではない川の流れに沿って 実家に来る前が低かったら そこに民家は無くても そこから水は侵入してくると思うんだけど今回は記録的な雨量があっての 全県的に被害が発生してるから仕方ない事だったのだろうけど やっぱり堤防では無理なんだろうなぁ・・・あの堤防の工事費で全戸移転してくれたら良かった・・・と 素人だから思ってしまった事折角のひまわりも 今日のような曇天では元気無さそう