大脱走
そろそろ本格的に雪が降りそうな今日この頃亀子は先週も元気に泳いでいた ベランダで10月頃は もう目が開かない・・・という表情で水に潜り始めていた夏場同様 ベランダにいたのでは 時折真夏のような日差しを受けることもあり 寒暖差も半端なかった生き物に何がダメかって この寒暖差せめて 日差しを防いで 眠りやすくしようと 容器は変えずに そのまま冬眠スペースに移動したすると その環境が変わったのが気に食わないのか 寝ない暗く 蓋をすると鼻先で押し上げて顔を出そうとする更に 日差しも入らないのに日中は甲羅干しをしているその場所は 居間と窓で隔てているだけで 人間の声も雰囲気もしっかり感じていると思われる彼女は もしかしたら亀だとは思ってないのかもしれない日が暮れても パシャパシャ泳いでいた 11月も下旬に去年は 甲羅に手足を入れづらそうにするくらい太っていただが 今年は産卵が多かったからか 暑くて食欲が減ったからか 去年ほど太れなかっただから 大人しく寝て欲しい 体力を温存してわざと 寒くて寝るしかないように防寒していた物は取っ払っていたのに・・・あるカメ飼育先輩の記事に 冬は冬の容器に落ち葉を入れてカメを入れる カメは最初驚くようだが あっ冬眠なのね と大人しくなるーーーというような書き込みがあった毎年 亀子も得体の知れない容器に入れられ 発泡容器を削るほど暴れるだから今年はしっかり寝るまで夏の容器を使い続けようと思っていたが 寝ないから仕方ない落ち葉を容器に散らしてみたすると この数日 騒いでいる音がしないこれまで 容器の中で立ち上がって這い出そうとしていたのが 大人しいもしかして 落ち葉が安眠を促しているのかしら さて この画像の間違い探し わかるでしょうか年々メダカに手を掛ける時間が減って 冬季間室内に移動するメダカは少なくなったでも 生命力が強いのか タニシは冬季間でも繁殖していたりするで 上の画像ビックリしたタニシが容器から脱走して落ちていたもう一匹のように 内側の角にずっといるのは知っていたたぶん そこから登って登って落ちたんだろうそういえば 昔も玄関の灯油缶の奥で発見した事があった気がする乾燥する前に見つけたからいいものの・・・タニシは本当に元気