|
カテゴリ:子供達の日々の話
あとから更新だ。 それにしても、パソコンの前に久々に座りました。 1週間以上使ってなかった。
さてと。 あなたは、夏休みの宿題おわりましたか? 近頃の学校はあまり宿題を出さないんですよね。 まだ終わらないんですよ。 お姉ちゃんは、見直したワークブックの間違い部分の直しと とりわけ、大変なのが自由研究。 ちなみに、去年は灌漑と砂漠化についての実験でした。 今年は何にするのかな??とおもって聞きましたら 「今年は、炎色反応がいいなー」 早い話が 物を燃やしたら、何色の炎が出るんだろう?? ってことです。 よく判る実例ですと 花火の色がなんであんなにカラフルなのかしら??? ってことでございますね。
今年も、理科部(臨時)が発足いたしました。 ちなみにわたくしは、中学&高校で理科部に所属しておりました そんなわけで、私(部長)がお姉ちゃん(部員)の手助けをしつつ まず、部員に「炎色反応について調べよ!」 そして、燃やせそうな家庭用品(組成がわかっているもの)を集めます。 塩、砂糖、重曹、スチールたわし、銅のたわし、アルミ箔、炭酸カルシウム入りの袋、硼砂を燃やしてみることにしました。 燃やす → 写真撮影 のどれかをオネガイしようと思っていたんですが、 燃やす → 部員「…あつい…。」 → 部長自ら実施。 写真 → 部員(タイミングが難しくうまくとれない) → 部長自ら撮影。
というわけで、燃やして撮影をこなしました。 かなりいい写真がとれました。 しかし、暗くて狭いいキッチンで実験したので 暑いっ…。(滝汗) でした。
部員はてっきり、燃やした結果を書いているとおもいきや、 (あとで、部長が自ら説明して「食塩は激しく黄色く燃えました。」って書いて、などと指示。) 家庭にある物で、なかなか青とか緑とかの色って出ないのね。 そんなところも発見じゃ。
只今、実験結果をまとめております。 というか、終わらせてね。
夏休み臨時の理科部 部長と部員の暑い夏はまだ終わらない。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[子供達の日々の話] カテゴリの最新記事
|