めだかちゃんらぶー
PR
Profile
すばぼん2号
めだか初心者です。 試行錯誤しながら、メダカちゃんたちと共存していきたいと思っています。
Freepage List
Calendar
< 新しい記事
新着記事一覧(全229件)
過去の記事 >
また今週もカレーを食べてきちゃいました。 今回は、来月あたり「もしかしたら、また里帰りをしてくるかもしれない友人のために1番辛くないカレーをチェックしに」という名目で 私にはよく分からないのですが、カレーの王子様というのはバーモントの甘口よりも辛くないのでしょうか。 私には少しも辛くはなかったのですが、人の味覚ってそれぞれだから…ねぇ。 結局、私がおいしいカレーとナンとチャイを堪能しただけになってしまいました いやいや、今日書きたいのはそんなことではなく、本日は最近の水槽の状況報告を。 ついでといってはなんですが、昨日のエビちゃんの卵の画像が分かりにくいようだったので、ちょっと適当に印をつけてみました。
赤丸で囲んだあたりに見える光る点が、たぶん、目だと……。 字がものすごいことになっていますが、笑って見逃してくださいまし。
今朝、初代水槽の蓋を開けたらこんなことになってました。 あまりにも動かないので、ちょびっと突付いてみたら 生きてた! いやいや、もうお亡くなりになってたらどうしようかと。 結局、彼女はバスケット(?)を傾けてもしばらくそこで、くつろいでました。 単にそこが気持ちよかっただけのようです。 そして今日のエビママンはこんな感じ。 今日は見やすいところに出てきてくれなくて、こんな感じです。 私個人としては、この粒が見える感じが好きなのですが、皆さまはいかがでしょうか。 ここで、個人的には今日のベストショットを 真正面ですよ、真正面 撮れた瞬間は思わず「よっしゃー!」なんて、叫んでしまいました。 横顔もキュートだけど、正面からもすっごいキュート こんな風に真正面を向いてくれる機会なんて、滅多にないから凄い嬉しかったです。 で、のバスケットに隔離していた卵ちゃんたちですが孵化した子、水カビに侵された子となりました。 でも孵化したわりに数が合わないのは、やっぱり初期型ウォーリーの……。 今日の時点では少なくとも2匹は逃げ延びている子がいるので、頑張れ!とは思っていますが。 ここで水カビに侵された卵ちゃんを参考までに。 中央の真っ白いものが水カビにやられてしまった子です。 これは私の気づくのが遅かったために、かなり水カビ度がひどい状態ですが。 普通の卵たちは これが本来の正常な卵ちゃんたち。(2号水槽の子達ですが) 透明な粒はみんな卵ちゃんです。 なんだか卵ちゃんがたくさんありすぎて、ウィローモスに卵が生っているようです。 さて、この中から何匹が成魚にまでなれるのか。 この過酷ともいえる環境の中で。 あ、の卵林は左隅のウィローモスです。 ここで少々、基本的なメダカちゃん講座を。
下の子に卵がついているので、お分かりだと思いますが上がオスで下がメスです。 違いは背びれと腹びれの切れ込みの角度の違いです。 後はこの画像だと分かりにくいのですが、オスの方が腹びれがメスよりも少なくとも一回りは大きいです。 大きな理由は大好きな子を抱きしめるため、ということで。 そして、オスは大好きなメスに「好き好き」とアピールするために、腹びれが黒く変色するらしいのですが、うちの子たちは白メダカなので黒になる色素を持っていないので、ちっとも分かりません 春になってビオトープもどきのヒメダカちゃんは、どんな風に変化するのが楽しみでもあります。 そして、昨年来から仕込んである田んぼの土で作ったビオトープもどきに投入予定の日本メダカちゃんもね
13日のプレコちゃんだから、いいのです! May 13, 2009
プレコちゃんが! May 12, 2009 コメント(2)
久し振りにのんびり~♪ May 9, 2009 コメント(4)
もっと見る