めだかちゃんらぶー
PR
Profile
すばぼん2号
めだか初心者です。 試行錯誤しながら、メダカちゃんたちと共存していきたいと思っています。
Freepage List
Calendar
< 新しい記事
新着記事一覧(全229件)
過去の記事 >
ウォーリーの移動と言っても、初代ウォーリーが初代水槽へ戻った訳ではありません。 初代水槽のウォーリー達が、2号水槽に移動したのです。 いつも同じタイミングで、同じ水を足し水しているからこのままでも平気だよね~、とれんげでポチャンポチャンと 水温は両方の水槽とも、いつでも移動できるようにここ数日は同じような水温にしていたので、気にしなくても大丈夫だし。 やっぱり、水質が殆ど一緒なのでしょうね。4時間以上経過しましたが元気です。 初代ウォーリーのときのように、成魚に「エサ」と勘違いされることもなかったせいか、余裕綽々で潜ったりしています。 初代ウォーリーは最近、ようやっと深いところに行けるようになったというのに……。 開拓者というのは、常に困難に立ち向かっていくものなのですね(ちょっと違う?)
初代水槽にいたウォーリー達も、一斉に移動したためか成魚のことなど気にしていない様子。 なんか、いつ移動させようか悩んでいた私は拍子抜けしてしまったくらいです
それから、初代水槽の様子見ちゃん。 午後になってもこんな感じで、卵の数は増えていません。 でも、朝に比べて卵が下に確実に下りてきていて大分、見やすい状態になっています。 うまく転卵もできているようだし、これはこれで卵のチェックがしやすくていいかも。 それから、初代水槽の指針となるママン。 朝よりは卵の色が見やすくなっているのが撮れました うんうん、これなら目ももうすぐだね。 それとも、いいカメラで撮影したら、もう見えてる状態なのかもですね。 なんにせよ、この卵ちゃんのためにウォーリーの大移動をしたので、このまま順調に行ってほしいものです。 初代水槽のドジョウちゃん、またしても不思議な写真が撮れました。 本当は後から加えた3匹のうち、1匹だけ食べてるのに大きくならないよ~って写真を撮りたかったはずなのに、なぜかこんな瞬間が 左上の子が同じ日に来た右上・左下の子と比べて格段に小さいのです。 ご飯もしっかり食べてるのに。 というのを撮るつもりが、なぜか4匹揃ってジャンプしている瞬間に ピントは後ろの水草に合ってしまっているけど、珍しいからアップしちゃいます こんな瞬間、私も初めて見ました。 偶然にもこういう瞬間が撮れて、ラッキー で、また2号水槽に話は戻りますが、また新しいママンがいるんです。 今、2号水槽には孵化間近の2匹を含めて4匹のママン……。 なんかもう、今朝の被写体はどっちの子だったのでしょうか。 もう、なにが子の水槽内で起こっているのか、すでに把握できていません。 もう混乱状態ついでに、この間の実験を再度行ってみることにしてみました。 初期投入の方がいいのでは?という、アドバイスも頂いたしグッドタイミングということで。 投入したのは、水草の方にいたママンです。 この画像、よく見ると小さいウォーリーも写ってます。 前回の失敗から、水草多目にしてみました。 初代水槽からウィローモスの塊をごっそりと、ペットボトル内に移し変え。 ついでにエアも入って、水に動きも出るようにエアの口の部分の向きを調整し、ボトルにも窓を開けてみました(メダカちゃんはネットがあるので入れません)。 暗くした方が環境になれるのも早いかな~、という素人判断で4時には2号水槽は消灯。 上に布もかけたから、薄暗くはなっているはず。 今回の子は慣れてくれるといいなぁ。
13日のプレコちゃんだから、いいのです! May 13, 2009
プレコちゃんが! May 12, 2009 コメント(2)
久し振りにのんびり~♪ May 9, 2009 コメント(4)
もっと見る