055320 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

yappy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.03.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はお弁当を持っていつもの児童館へ行ってきました。
毎週未就園児のための「ぽよぽよクラブ」に参加してきましたが、
やひこは来月の入園を控え今日が最後、卒業ということになりました。

児童館に通いはじめたのはやひこが一歳を過ぎた頃からでした。
結婚してから来たこの知らない土地での最初の一年は、初めての赤ちゃんということもあり
やひことふたりでのんびりと過ぎていったのですが、
授乳も落ち着きやひこが歩けるようになり、それではと行ってみたのでした。
そこで同じ春生まれのお友達と知り合い、仲良くなって毎週通って一緒に遊んできました。
最初は歩くこともおしゃべりもできない赤ちゃんだったみんなも
すっかり大きくなりこの春そろって幼稚園に入ります。
みんなとっても仲がよく一緒になれば大喜び。
いつも楽しく遊んでいます。
ママたちも波長が合うというか、
ちょっとしたおしゃべりも楽しい大切なお友達同士です。

児童館のぽよぽよクラブは、ほんの15分ほどの小さな子でも楽しめる時間で
始まりは先生のタンバリン。
タンバリンの音が聞こえてくるとみなその音に合わせて輪になり回ります。
輪ができたらみんなでおはようの歌、今月の歌や手遊びをして
週によって工作をしたり先生が絵本や紙芝居の読み聞かせをしてくれます。
おはようの歌と今月の歌ではいつも先生が
「先生のお手伝いをしてくれる小さな先生をしてくれるひとー」
と声をかけるとやる気のある子たちが出て行って小さな先生になります。
やひこもとらも小さな先生の常連です。
やひこは工作もとても楽しみにしていて、
作ったものは児童館の壁に飾っても持って帰ってもいいのですが、
いつも自分のリュックにいれて大事に持って帰っていました。
読み聞かせも大すきでいつも最前列に正座してじっと見入っていました。
ぽよぽよが終わったあとは自由遊び。
大きなブロックや大きなクッションの動物、
つみき、おままごと、トンネルなど楽しいおもちゃで遊びます。
この児童館のうれしいところは
出席シールを貼るカードや毎月の皆勤賞のメダルが先生たちの手作りだったり
おままごとの野菜や果物が先生のお手製のフェルトでできたものだったり
そのほかにも手作りのエプロンやダンボールでできたトンネルなど
先生たちの優しい気持ちが詰まったものがたくさんあるところです。

最終日の今日は特別に、卒業する子たちへバッチのプレゼントがありました。
みんな胸につけてもらってとてもうれしそうでした。
今日も元気にたっぷり遊んでお弁当も食べて、
図書室で本をたくさんみてから一冊づつかりて帰ってきました。

思えば三年も通った児童館、
大すきなお友達や先生との出会いだけでなく
みんなで遊ぶ楽しさやお友達への思いやりの気持ち
それから歌や手遊びなどたくさんのことがやひこを育ててくれたと感じます。
楽しい幸せな時間をたっぷり過ごしてきたからか
春からの幼稚園生活には希望いっぱい。
まったく不安がない様子なのはきっと児童館で過ごしてきたことも大きいのではないかと思います。

春に残念で悲しいことがひとつあります。
それは、やひこの大すきなお友達みやびちゃんが
パパの転勤でお引越しすることになってしまったことです。
一緒に幼稚園に通うことをとても楽しみにしていたので本当に残念です。
来年の今頃、我が家も家を建ててここを後にする予定があるの
元々一年期限付きの幼稚園であることをやひこに前から言ってあったということもあってか、
この悲しいお知らせをやひこに話すと
「しょっかー、ぴーが先にあたらしいおうちにいくかとおもってたのに、みやびちゃんがさきになっちゃったんだね」
としょうがないね、という感じで言っていました。
結構クールなやひこです。
他のお友達はこのお知らせに「いっしょにようちえんにいきたかったのに!」
と泣き出してしまった子も何人かいたようです。
お引越しは4月中頃の予定とのことなので、
まだもう少しの間、たくさん一緒に遊ぼうねと毎日あちらこちらと一緒に遊びにでかけています。
今年は桜が早そうなので一緒にお花見もできるかな?と楽しみにしています。

2007_0319.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.20 17:07:35
コメント(2) | コメントを書く


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X