全て
| カテゴリ未分類
| 子育てエピソード
| 田舎のエピソード
| ドラマ・演劇・映画
| 老親
| 環境問題
| パソコン
| 我が家のこと
| その他
| 花&庭
| サボテン・多肉植物
| 観葉植物
| セントポーリア
| 日常生活
| ハーブ
| 雑記
| クリスマスローズ
カテゴリ:サボテン・多肉植物
買っちゃいました。
前から欲しかったんです。 でもお値段が・・・ 思い切って買っちゃいました。 うちにある本で化学大辞典、理化学辞典に次いで高いです。(汗) まだ全部を読んだわけではありませんが、 その生態についていろいろと興味深かったです。 今までリトープスという一括りで管理していました。 でも、自生地によって大きく二つのタイプがあると この本の著者は書いています。 確かに・・・ 私が好きな子たちはほとんどが山頂タイプでした。 滅多に雨が降らず、常に風が吹いている乾燥した土地・・・ 南半休とは季節が真逆の北半球の高温多湿の日本で 乾燥地を好む植物を育てるのはやはり気を使います。 ☆になった子たちもほとんどがこのタイプでした。 一方時折激しい雨が降る平地に自生している平地タイプは 日本でも比較的育てやすいというのも納得です。 このタイプの子はいつも元気であまり気を使っていません。 タイプによって管理を変えなくてはいけないんですね。 でも、この本によると冬は零下近くまで気温が下がり ときには積雪も見られるとか・・・ 私が思っていたよりも寒さには強そうです。 高かったけど、買ってよかったです。 目から鱗がボロボロ落ちました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年09月06日 12時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く |