|
カテゴリ:保育園の役員さんです
前日の○○バレー、私は子供らがうるさいので途中で帰りました。
人から聞くと結局6年生と2年生のクラスが決勝で当たって2年生が勝ったそうです。 決勝で靭帯切ってしまった人がいたとか…。 お気の毒です。 昨日の話でPTAの人たちは「親睦なんだから人数揃えて当たり前。できないクラスは予選落ち」って事でした。 言っていることはわかるんですよね。 「12人以上の登録が必要」という人数設定しておかないと6人ギリギリで来るクラスもあるかもしれないし。 でもどーしても集まらないクラスってあるんだよね。 1位で予選落ちした6年生は何とかならなかったのかな~? 障害児クラスは人数足りないからって半分先生だったし、そういう配慮もPTAでできないのかな? キリがないかな?(^_^;) ま、今回の事はうちのクラスの学級委員さんがしっかりルールを把握していなかったか、それに対して声掛けが不十分だったっていう学級委員さんの責任という所になってしまうのでしょう。 可哀想だけど。 うちの学校の学級委員さんは、推薦でも立候補でもなくじゃんけんで負けた人がなります。 なので過去に一度なった人がまたじゃんけんで負けて学級委員になったり、会議とかにも全く出ない少々いい加減な人がなったりもします。 1年のメイのクラスの学級委員さんが懇談会でのPTAからの諸報告で「えーっと、私もよくわからないんですけど○○みたいな事をして欲しいそうです」等という話をして、「おいっ!ちゃんと聞いて来いよ!(-"-)」と突っ込みを入れたくなりました。 学級委員ってPTA本部と保護者の橋渡しの役目だと思うんだけど、そんな報告の仕方でいいんでしょうかね~? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[保育園の役員さんです] カテゴリの最新記事
|