テーマ:家を建てたい!(9929)
カテゴリ:我が家ができるまで
今日、以前から見たかったシャルドネのキッチンを見てきました。
私は、そんなにカントリー好きというわけではないのですが、前からこんな木の暖かい感じのキッチンっていいなって思っていました。 今回のマイホーム計画には,シャルドネのキッチンを採用したかったのですが,採用するには「施主支給」による方法となると思ったので,SWHの営業さんに確認したところ,「施工後のトラブル時に補償区分の明確化が困難な為,出来れば採用は控えてほしい」との回答がありました。 しかし,シャルドネのホームページで明らかにSWHの家に採用した方の施工例が掲載されていましたので,展示場に行ってその他の施工例や補償に関する問題点等を聞いてみました。 【シャルドネの店員さんからの回答】 1)キッチンの本体の施工・設置は,当方(シャルドネ)で実施するが,水廻りの配管工事は,工務店(ハウスメーカー)で実施して頂いている。 2)SWHのオーナーさんへの設置については,補償区分の明確化がされておらず,施主さんの自己責任に負うところが多い。(設置は困難) 3)SWHの支店により対応が異なると聞いており,将来のトラブル時に施主さんに迷惑がかかるので,あまりお勧め出来ない。 4)キッチン本体に関するトラブルは,当方の責任において対応していますが,水漏れ等のトラブルについては,責任を負いかねる場合もある。(基本的に,水漏れ・配管のトラブルは,工務店(ハウスメーカー)に対応して頂いている。 シャルドネのHPに掲載されている方については,トラブル時には自己責任において対処するとの事で設置されたそうです。 との事でした。 駄目で元々,次回の契約前の打合せ時にもう一度SWHの営業さんと協議してみます。(多分,諦めると思います・・・オーダーキッチンなので手が出ません。) とうと曰く,「SWHもシャルドネも高いな~」と機能よりも価格ばかり話をしていました。 帰りに家族で,建設予定地に寄り地盤調査の跡を見ていました。 とうとは,「こりゃ,改良せなあかんやろな~」とため息をついていました。 いくらの見積りが提出されるのやら・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[我が家ができるまで] カテゴリの最新記事
|
|