手軽にできるインターネット・ポイント募金
誰でもインターネットを使って手軽に取り組める地震被災地への復興支援をまとめてみました(こちらのコンテンツの内容は、転載自由です)。個人的には、募金も大切だけど地震があったからといって経済活動をできるだけ停滞させないこともとても重要だと思っています。連日報道されている被災地の皆さんの大変な様子を見て「被災地では、みなさんご苦労されているのだから」、といろいろ我慢しようと思われるのはごく自然なことだと思いますが、それでは日本の経済自体が冷え込んでしまうことにもつながりかねず、被災地の復興もままなりません。お金がある方は、この機会にこそ車、家電品などの買い替えを検討されてみてはいかがでしょうか。家を建て替えるなんていうのも、経済の活性化にはいいですね。家電品や家具なども買い替えることがおおいですからね。今こそ長年買いたいと思っていたものを購入する絶好のタイミングなのです!とは言え、私も含めて、そうできない方もたくさんいらっしゃると思います。そこで、一切お金を使わずに簡単に取り組める復興支援をまとめてみました。活用するのは、眠っているポイントやマイルです。いずれも、「地震」、「ポイント」、「募金」などのキーワードの組み合わせで、簡単に見つかるものばかりです。うまく活用できないポイントやマイルはどうせ捨ててしまうものなら、積極的に募金として使った方がいいと思います。 【楽天】東北地方太平洋沖地震の被災者義援金についてまずは、楽天のスーパーポイントを使った募金について。楽天銀行経由の募金は、比較的すぐにできるようになりましたが、スーパーポイントを使った募金の仕組みもようやくできあがりました。楽天でポイントを使った買い物をしたことがある人なら、迷うことはないでしょう。なぜかまだ大々的なお知らせはありませんが。ポイントは、50ポイント以上1ポイント単位で、1回あたり最大30,000ポイントまで利用可能。集められた金額は、日本赤十字社等支援団体・地方自治体等を通じて、被災者救済のための救援活動及び復興支援活動等資金として寄付。東日本大震災の被災地支援寄附(義援金及び募金)について | 家電エコポイント交換商品情報 | 交換商品一覧 | グリーン家電普及促進事業 エコポイントグリーン家電エコポイント事務局が、家電エコポイントによる寄附の受け付けを始めました。残りのポイント全てを東日本大震災の被災地支援寄附される場合は、日本赤十字社事業者コード『K500』と、商品コード『0』の組み合わせのみを指定してください。まずは、マイページへの登録が必要です。事務局から送付されたメールあるいは通知ハガキを準備してアクセスして下さい。寄せられた家電エコポイントによる寄附の相当額(1点=1円)は日本赤十字社を通じて寄附。貯めたマイルで地震被災地の復興支援 - JALとANA、マイルでの寄付を募る | ライフ | マイコミジャーナル実際に貯まったマイルを使おうと思っても、いろいろ制限があってなかなか使えないのが実情です。多少マイルは貯まっているものの、交換可能マイル数にはとても達しそうもないという人は、ぜひご検討下さい。JALマイレージバンク - 「東北地方太平洋沖地震 救難支援マイル」7,500マイル以上7,500マイル単位でJALホームページからマイルを寄付を受付。マイル寄付相当額(7,500マイル=7,500円相当)を現金で社会福祉法人中央共同募金会に寄付。ANAマイレージクラブ会員の皆様からのマイル寄付相当額を東北地方太平洋沖地震の復興支援の義援金として寄付をさせて頂きます。1,000マイル(1,000円相当)を1口として受付いたします。│ANAマイレージクラブマイル寄付相当額(1マイル=1円)を、国際人道支援組織「ジャパン・プラットホーム」などを通じて「東北地方太平洋沖地震」の復興支援の義援金として寄付。申し込みは、ANAホームページ「ANA SKY WEB」より、「1,000マイルを1口」として可能。インターネット募金「緊急災害募金」 - Yahoo!ボランティア震災後比較的短時間にインターネットを使った募金の仕組みを確立したのがYahoo!。こういう時の孫さんのリーダーシップはやっぱりすごい。Yahoo!基金のインターネット募金は、2種類。一つ目は、インターネット上で募金コンテンツ(壁紙)を購入し、その購入金額の全額が寄付される仕組み。パソコン版の募金額は1口(500円)から200口(10万円)まで、モバイル版は1口(50円)から100口(5000円)まで。もう一つの仕組みは、Yahoo! JAPAN IDを保有している顧客に付与されるポイントプログラム「Yahoo!ポイント」での募金。1回の募金ポイント額は1ポイントから10万ポイントまで可能で、募金されたポイントは1ポイント=1円で計算し送金される。なお、インターネット募金のご利用には、Yahoo! JAPAN IDが必要です。永久不滅ポイントによる東北地方太平洋沖地震への寄付募集について|期間限定アイテム|永久不滅ポイントWEB今回、調べてみて見つけたのがこちら。セゾンカード(クレディセゾン)も義援金寄付の仕組みがあるようです。永久不滅ポイント100ポイントを500円とし、100ポイント単位で受付。義援金は、日本赤十字社へ全額が寄付さる予定。東北地方太平洋沖地震緊急募金:クレジットカードの三井住友VISAカードセゾンカード(クレディセゾン)がやっているのなら、とVISAも調べてみました。こちらもポイントでの義援金寄付の仕組みがあるようです。ワールドプレゼント200ポイントを1,000円に換算して寄付。200ポイントを1口として、最高50口(50,000円換算)まで。寄せられた寄付金は、日本赤十字社を通じて被災地に寄贈予定とのこと。ちなみに、三菱UFJニコスカードもこちらの発表によるとポイント交換による義援金申し込み受付を予定しているとのこと。東北地方太平洋沖地震 ポイント募金に寄付 | GポイントGポイントにも募金の仕組みがあります。手持ちのGポイント1Gを1円相当として、東北地方太平洋沖地震ポイント募金として寄付可能。TポイントとTカードの総合サイト[T-SITE]Tポイントは、トップページで大々的にポイントでの募金を呼びかけています。また、Yahoo!ボランティアへのリンクがトップページにあるのも好感が持てます。手持ちのTポイント1ポイントを1円相当として、東北地方太平洋沖地震ポイント募金として寄付可能。義援金は、各都道府県の災害対策本部などを通じて、全額寄付される予定。私の場合、これまでTサイトを利用したことがなかったので、「TログインID登録」が必要でした。ドコモチャリティ募金 | ポイントをつかう | ポイント・優待サービス(ドコモプレミアクラブ) | My docomo(マイドコモ) | NTTドコモさすが、ドコモ。内容を見る限り、ポイントを使ったチャリティ募金の仕組みは、大震災以前からあるようです。100ドコモポイントにつき、100円の義援金を特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームに寄付。マイレージポイントで寄付:東北地方太平洋沖地震 | ソフトバンクモバイルソフトバンクモバイルも3月25日、東北関東大震災の被災地支援のための義援金を、ソフトバンクマイレージポイントで寄付1 件できる仕組みをスタートしました。PCやiPhone/Androidスマートフォン、ケータイから、100ポイントあたり100円の義援金として寄付できます。iPhoneやAndroidスマートフォンからなら、専用アプリ「ソフトバンク かんたん募金」を利用しての募金も可能です。