5958062 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

モノスキー日記

モノスキー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

Profile

よきん

よきん

Category

Comments

 梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
 中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
 よきん@ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…
 よきん@ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ 一年近く返信…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007年08月24日
XML
カテゴリ:職場の教養
人としての終わり方を考える。最後は妹の手を取り、頬をなでて話しかけてあげたかった。

 8月24日(金)          終わり方

 「いかに安らかに死を迎えるか」をテーマに、スウェーデン、オーストラリア、日本の終末期医療の現場を取材。『終わりよければすべてよし』という記録映画を製作したのは、八一歳の映画監督、羽田澄子さんです。

 製作のきっかけは、三〇年以上前。ガンで妹が亡くなる間際、医師が延命のため心臓マッサージで、胸を何度も強く押す光景を目の当たりにしたことからです。

 「一瞬でも長く妹を生かそうと、努力してくれたのは分かります。ただ、最後は妹の手を取り、頬をなでて話しかけてあげたかった」と羽田さん。以来、終末期医療のあり方に関心を持ち続けてきました。

 羽田さんは「八割の人が病院で亡くなっていく中で、安らかな死を迎えるために何が大切なのかを考えてもらいたい。死について考えることは、よく生きることにもつながるのです」と語り、「緩和ケア*」の大切さを訴えています。

 自分の最後をどのように締めくくるかを考えることは、日々の仕事のあり方にも大きな影響を与えるのではないでしょうか。今を充実させて生きたいものです。

 今日の心がけ●今を明るく受けとめましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。著作権は社団法人倫理研究所にあります。許可を得ずに掲載しております。取り扱いにはくれぐれもご配慮願います。
職場の教養をあらかじめ読んで朝礼に備える方のために、職場の教養を毎月1日にまとめて掲載しておきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月24日 17時00分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[職場の教養] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X