5957153 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

モノスキー日記

モノスキー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

Profile

よきん

よきん

Category

Comments

 梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
 中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
 よきん@ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…
 よきん@ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ 一年近く返信…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009年02月20日
XML
カテゴリ:職場の教養
 3月20日(金) すり足の効果

 伝統文化の「能」は、その独特の所作が健康づくりに役立つこともあり、習い始める人も少なくありません。

 ある八十歳代の能楽師は、十キロ近い装束を着て一~二時間の舞台をこなしても動きによどみがありません。助走なしで高々と飛び上がり、スケートのように三六〇度回転して着地するなど、かなりの身体能力の高さを持ちます。

 能の基本のすり足が、深層筋である大腰筋を活性化させ、また、大腰筋とつながる横隔膜を刺激し、深い呼吸や通りの良い声づくりにも作用しています。

 大腰筋は腿を持ち上げる筋肉で、足腰の要です。年齢とともに表層筋は弱くなりますが、深層筋を上手く使えば補うことが可能です。膝を高く上げた「その場足踏み」をすることでも、すり足と同じ効果が期待できます。

 身軽に、気軽に体を動かせるためにも、筋力の強化は大切です。そして何より、「はい、喜んでいたします」といった、心のトレーニングも日々積み重ねて、自身の潜在能力を高めたいものです。

 今日の心がけ●フットワークよく動きましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。著作権は社団法人倫理研究所にあります。許可を得ずに掲載しております。取り扱いにはご配慮くださいますよう願いします。
職場の教養は、毎日当日分を掲載しています。朝礼の準備などであらかじめ読みたい方のため、当月の1日に、1か月分をまとめて掲載させていただきます。左のカレンダーから1日をクリックしてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月28日 08時46分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[職場の教養] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X