枯れ葉色のドラム缶2012.01.28西山名 posted by (C)あっこ森
気が遠くなるような時間が経過して。
テントウムシの越冬隊2012.01.28西山名 posted by (C)あっこ森
点呼したら24匹だった。
携帯型の空気入れ。
とにかくかたくて
ぜんぜん空気が入れられなかった私。
入っているのか、入っていないのか
入れていてもよくわからなくて
“できた”感がまったく無かった
わたしの自転車用、空気入れ。
もちろん、力のある人が握れば
ちゃんと空気が満たされていたから
空気入れが故障しているわけではない。
わたしが【ひ・り・き】なだけ、ウフ
素敵な響き。
ひ・り・き。
いい音なので、もう一度。
ひ~り~き~。
きゃーーー言っちゃったぁ
どーでもいいですね?この話題。
先日、パンクしたときにお世話になった
L-Breath 新宿店の黒澤 維彦さんに
適正空気圧を、初めて習って
目からウロコ状態のわたし。
そっかタイヤって空気圧調べられるんだ!!って
あったりまえのことに気がついていなかった。
そして、あんな空気圧が数値化できる計器のついた
空気入れがあるんだ!!って
文明の力に触れて早2週間ぐらい?
黒澤さんに「1週間に一度ぐらいは空気入れてくださいね。」
って優しく教わったのに…一度も…わたしったら…。
ほら、ひりき…だから
うん。うん。仕方ないね。
入らないんだもん。空気が…。
でもだんだん走りにくく
なってきている私のタイヤ。
適正空気圧の言葉が、嫌でも頭をよぎる。
そろそろ限界だよね…。
ヨガの前に少しだけ時間があったので
再び、黒澤さんのもとへ。
黒澤さんではない
若者店員さんがフロアにいらしたので
空気圧の見える、空気入れが欲しいと
言って商品を紹介してもらう。
お会計の際にカウンターにいらした黒澤さん
わたしのことを覚えていてくださったみたい。
ナイス、商売人!!
わたしがリュックに入れると話すと
買ったばかりの
「サーファスフロアポンプ レッド(自転車用空気入れ)」を
わたしのリュックの外側につけてくださるという。
本当は、わたしも一応、野外活動指導者のハシクレ。
(パッキングはお任せください。)
とも思ったのだけど
せっかくのお申し出なのでお願いした。
「一応、アウトドアショップの店員ですからね。
このカリマー(わたしのリュックのブランド名)なら…。」
ちゃんと、わかっている。
そして一個だけ非常用にくっつけている
カラビナも目にちゃんと入っていて
使ってくれた。
でっかいポンプを
ストックをつけるためのループを利用して
しっかりと固定してくださった。
この間も思ったんだけどこの黒澤さん
本当に親切な方。
ここでお買い物をすると
とっても気分がいいです。
黒澤さん、素敵すぎ。
とっても気の利く方だと思います。
今度また、お買い物に行こうっと。
帰ってから
サーファスフロアポンプ レッドで
さっそく初空気入れ。
案の定、適正の7割しか空気が
入っていない状態のわたしの自転車。
スッスッスッと空気が簡単に入って
しかもちゃんと数字で確認ができてなんか安心。
しかもおりこうさんで仏式か英式か
接続すれば自動で勝手に判断して
空気が入るようにくっついてくれる。
わたしでもばっちり空気が入るのだ。
これでまた気持ちよく走れそう。
ご心配おかけしましたが
おかげさまで
昨日、木暮富美子先生のヨガの
“バランスボールを使った特別授業”を受けて
とっても快調!!になれました。
頭も痛くないし、気持ちも悪くありませんし、
いつもよりスッキリです。
それでも無理はせず、調子に乗りすぎず
ゆきたいと思います。ありがとうございました
写真は1月28日に高崎にて撮影しました。
東京在住、
撮影は自宅から自転車で行った場所が中心です。
ごく身近な自然に目を向けています。
おかげさまで
今日は5位からスタート!!
ランキングのポイント、毎日の励みになっています。
ありがとうございます。
お手数ですが、どうぞポチっと応援をお願いいたします。
ポチッ!
↓
↑ポチッ!
ここをクリックしていただくとinポイント
さらに戻って入ってきていただけるとoutポイントになります 。
コメント拝見していますいつもありがとうございます