七夕飾り2015.07.07石神井公園 posted by (C)あっこ森
2店舗の仕切りを任されたあっこぉ。
事前の準備で片方のお店側は
子どもたち同士の関係づくりが
うまくいって
前日の準備から当日の担当職員に
すべてを任せられる状態になっていた。
もう1店舗。
手作りブレスレットの工作コーナーの運営は
当日まで未知の状態だった。
昨年、工作コーナーは、やっていないので
実施例がなく
しかも関わる子どもたちが
事前に顔合わせすることができずに
当日を運営。
子どもたちの自主性をいかした店づくりと言っても
子ども同士の関係性ができていないバラバラ状態で
どう運営するか。
結構大きな課題を背負った、手作り工作コーナー。
でもなんか気持ちは大きく構えていて
「いけるでしょ。」と思って心に描いた
店を開いていった。
オープニングセレモニー後
お客さんがどーっと流れてくる。
このときは、予約制として
10名ずつ、予約券を配布して
30分を1回として回した。
最初の2回を運営し、店内の動線を整理して流れを作り
“もっと受け入れられる”と
スタッフと相談して
フリーでどんどんお客さんを
受け入れる体制に切り替えた。
工作コーナーで子どもたちが
どう主体的に関われるか。
ここが、わたしの肝だった。
子どもたちが自ら考えて
必要だと思うことに関われたらと
それを見守る体制をとった。
お手伝いの保護者の方には
「作り方を覚えていただいて
作り方のわからない子に教えてあげてください。」と
お手伝いのお願いした。
実行委員の子どもたちにも
「作り方がわからない子に教えてあげてね。」とだけ
言った。
受付をすると
取り皿用の空のプリンカップをわたし
工作用のカラー輪ゴムを30本(大人は35~40本)を
好きな色でとり、工作コーナーの席に着く。
工作コーナーには、大きな説明書を見えやすい場所に掲示。
わからない人のところに実行委員の子どもたちや
お手伝いの保護者が隣に行き説明をする。
実行委員の子どもたちは、
輪ゴムを取るコーナーに立ったり
説明役をかってでたり自分で考えて動いていた。
フラフラしていてやることが
わからない実行委員さんもいたけれど
「お客さん入りますよぉ。お願いします。」
と声かけをすると
その子の顔が引き締まって
ちゃんと説明をしている。
まったく作り方がわかっていない
1年生の実行委員さんもいたけれど
「まずは作り方を覚えて、
わからない人に教えてあげてね。」というと
一生懸命覚えて作っていた。
「わからないひとは、うけつけまで。」
貼り紙を自分で考えて書いて貼る子ども。
プラダンボールに模造紙を
貼った大きな看板を掲げて
お客さんの呼び込みに精を出す子ども。
こちらからお願いするわけじゃなくて
子どもが自分で考えて店の運営に関わっていった。
それが必要かどうかという視点も重要だけれど
子どもが自分で考えて働いている、ということが
とても意味があることのように思えて
こういう仕事という、仕事の切り売りではなく
あくまで工作コーナーの実行委員のお仕事として
どう関わっているかを見守っていた。
結果、超楽なお店の運営になりました。
あっこぉが楽なら子どもたちに
よりニコニコと接することができます。
子どもたちは、あっこぉのお仕事まで覚えて
子どもたちが、あっこぉを楽にしてくれました。
あっこぉは、休憩をもらって
ちゃんとおまつりも楽しみました。
あっこぉは、ちゃんとこれでも
あっこぉ任務を果たして…たーよーぉ。
かき氷食べてぇ、やきそば食べてぇ
フランクフルト食べてぇ
チョコバナナ食べてぇ…
(ゲフゥ…もう入りません…。)
ほかのスタッフと情報交換したりぃ…
あっこぉ任務を遂行(お気楽)…
楽しかったなぁ、みんなありがとう
一人ひとりが考えて動く。
すごい力を発揮するんだなぁ。
子どもたちのいきいきと働く姿が
輝いていた。
工作コーナーに参加してくださった
みなさんも実に幸せそうに
親子で工作を楽しまれていらした。
今日も「お手伝いしたい。」と
目を輝かせる1年生二人に
雑巾を渡して、床を磨くという
すてき任務を担ってもらった。
掃除が楽だったぁ。
(あっこぉ…働いているんだろうか…。
絵的にはシンデレラの継母みたいな?Σ(゚д゚lll))
掃除をした1年生は、みんなに褒められて
とっても嬉しそうだったなぁ。
七夕飾り22015.07.07石神井公園 posted by (C)あっこ森
写真は7月7日に石神井公園にて撮影しました。
東京在住、
撮影は自宅から自転車で行った場所が中心です。
ごく身近な自然に目を向けています。
おかげさまで
今日は3位からスタート!!
ランキングのポイント、毎日の励みになっています。
ありがとうございます。
お手数ですが、どうぞポチっと応援をお願いいたします。
ポチッ!
↓
ポチ!
ここをクリックしていただくとinポイント
さらに戻って入ってきていただけるとoutポイントになります 。
コメント拝見しています
いつもありがとうございます