|
カテゴリ:本屋さんのひとりごと
ここ最近は6日働いて1日休みというのが続いていました。
ま、当たり前といえば当たり前のことなのですが、なんつ~かですね、 これだと休みと休みの間がとっても長く感るんですよね~ まさに労働者っつ~感じでしょうか(笑) で、ようやく水曜日がお休みなんです。 1週間を7日に決めたのって誰なのでしょうね?? 物凄く恨めしい~ きっと勤勉なヤツだったに違いにゃいと本屋探偵nyagoさんは思うわけですが(笑) 1週間が6日だったら・・・いやいや、5日だったら、どんなにラクか(笑) もちっとそこら辺を良く考えて決めて欲しかった・・・ あ、そういやこんな話をどこかで聞いたような。 旧ソ連で、生産力を上げるため1週間を8日だか10日だかにしたことがあったとか。 いやはや。考えただけでも恐ろしい~ でも、それで効率が上がったのでしょうかね?? ところで、ロシア民謡ではこんなのがありましたね。 『一週間』 こちらで聴けます(音量注意) 日曜日に市場に出かけ 糸と麻を買ってきた テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ テュリャテュリャテュリャテュリャリャリャー 月曜日にお風呂をたいて 火曜日にお風呂に入り 水曜日にあなたと会って 木曜日に送っていった 金曜日は糸巻きもせず 土曜日はおしゃべりばかり 恋人よこれが私の 一週間の仕事です えっ! これ仕事だったんすか!?(笑) どちらかというと『月月火水木金金』に限りなく近い私にとって、 この歌はあまりにも衝撃です(笑) あ、ロシア民謡繋がりで、ちょっと面白い映像見つけたので載せときます。 『エイコーラ~ エイコーラ~』の歌に合わせ、 ガンプラがガンプラを作ってる映像です(笑) こちらで観れます ギャラリーのマトリョーシカの中にこっそり『こけし』が入ってるのがなんとも(笑) しっかし、良く出来てますね~ 元は『ヴォルガの舟歌』というらしいですね。 辛い労働を余儀なくされていた船引き人夫の歌だったようです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[本屋さんのひとりごと] カテゴリの最新記事
|